※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいみ🔰
子育て・グッズ

0歳児が嫌な経験を覚える可能性があります。チャイルドシートで暑くなり、嫌な思いをした場合、以降乗るのを嫌がるかもしれません。早めに対処して安心させましょう。

0歳児でも嫌なことって覚えてしまうのでしょうか?
生後3ヶ月です。
昨日、出かけた帰りチャイルドシートが熱くなっていて、冷房を効かせてから乗せたのですが、それでも相当暑かったみたいで、家に着いたら顔真っ赤で汗だくになっていました。
すぐに涼しい部屋に連れて帰り着替えさせ、水分補給(ミルク)させて、それからは異常もなく元気にしているのですが
チャイルドシートに乗るのが嫌になってしまったらどうしよう…申し訳ないことしたなぁ…と後悔でいっぱいです。。

コメント

ままり

まだそんなに記憶の保持できないと思います!

はじめてのママリ

まだそれは無いと思います!!
ですが、一時的にチャイルドシート大泣きする時期は来るかもしれないですね💦
うちの子も友人の子もそれまでは大人しく乗ってたのに急に泣くようになったので…
少ししたら落ち着きましたが!

ママリ

3ヶ月なら覚えていないと思います!
もう少し大きくなってからですが、予防接種の部屋に入るだけで泣くようになったことはありました。

まあ

3ヶ月だと覚えてて拒否とかは無いと思いますよ😊
心配になりますよね💦
ママと離れるのが嫌で泣かれる事はあるかもしれないですが、きっと大丈夫です✨
この時期どんなに冷房を効かせてもチャイルドシートに乗ってる間に熱がこもって暑い!なんてこともあるので柔らかい保冷剤を入れられるやつを西松屋で買って使ってます🙆🏼‍♀️
次乗る時に暑いかな?って思ったら使ってみるのも手かもしれませんよ😊

ひ

3ヶ月だと記憶はまだそこまでないと思います😅💦

チャイルドシートはどんなにエアコン効かせても背中グッショリ汗かきます😭💨
うちはファンシート付けてます💦

はじめてのママリ🔰

チャイルドシート最初はよく泣いていました(笑)
最近は多少慣れてきましたがいまだにたまにグズグズです😂
泣いたら余計に暑くなるし、汗だくになるし、熱中症等に気をつけて見てあげてちょっとずつ慣れていくしかないかなと思います。
その時のご機嫌によりますし、
まだ嫌なことって記憶するほどまだわからない気がします。

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ならまだ覚えないので大丈夫ですよー!

🍊mikan🍊

覚えてないですよ。
4歳の子どもがいますが、0歳台の記憶はないです。
育児がんばっていらっしゃると思います(๑•̀ㅂ•́)و✧