※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
妊娠・出産

妊娠36週で胸焼けや吐き気があり、つわりのような症状が出ています。同じような症状の方はいますか?臨月でこの症状は早産の兆候でしょうか?

胸焼け、吐き気ある人いませんか😭😭妊娠36週です。昼夜逆転、やたら暑い、食べづわりのような症状、時々胸焼け、吐き気があります。妊娠初期のつわりを思い出します。
もうすぐ臨月なのにこんなにしんどいの?似たような症状の方おられますか?😭早くに産まれたりしますかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時は妊娠中ずっと上記の症状ありました🥲ただでさえお腹が重くて大変なのに、つらいですよね🥲💦

お腹が下がって来ると少しずつ和らいでくると思うので、もう少しの辛抱です🥹💪🏻

  • ちひろ

    ちひろ

    この症状がずっと😱😱大変でしたね💦そうですね!まだもうちょっと下がってきますもんね!赤ちゃんにお願いして過ごします💦笑 コメントありがとうございます♡

    • 6月16日
まめ

わたしも36週です!
消化不良がずーっと続いていて空腹はあるのに食べたら戻す、そして圧迫もありそんなに食べれれないような日々でした😔
初期とは違って食べ物を受け入れない感じではありませんが、後期悪阻も辛いですよね😭

最近やっと消化されるようになったのか吐くことはなくなりましたが、一度に食べられる量は少ないです💦
そして物や量によってはまだ吐くこともありますし、食後はゲップが止まりません。。

  • ちひろ

    ちひろ

    36週一緒ですね✨吐いちゃうの辛すぎます😭私はギリ吐かずに済んでます😭フルーツとかさっぱりしたものが良さそうですね😭コメントありがとうございます!がんばりましょうね✊

    • 6月16日
  • まめ

    まめ

    せっかく食べたのに吐いてしまうの悲しいです…。
    でも体重は全然増えなかったので産後ダイエット楽かなって🤭
    赤ちゃんに栄養いってるのかとか心配でしたけど😭

    私は最近スイカ食べまくってます🍉
    こってりしたもの食べないようにしたりとか。
    あとは一見良さそうな麺類は全て消化できなかったので食べないようにしてました😵‍💫

    これなら気持ち悪くならない!を見つけたいけど難しくて大変ですよね😢
    私は明日出産なのでそんな日々も終わるのか?と思いますが、ちひろさんはあともう少し試行錯誤で乗り切りましょう😭💪
    相談には乗りますからね♡

    • 6月17日
  • ちひろ

    ちひろ

    今日調子乗ってラーメン食べちゃって後悔してます、、😭😭
    ええ!明日出産なんですか?!頑張ってください!!応援してます☺️🤍🤍

    • 6月17日
  • まめ

    まめ

    ラーメン美味しいですけど食べたあとがね……わかります😔
    産んだら美味しく食べられるようになるのか不安ですよね💦

    会えるのとっても楽しみですが、帝王切開なので術後少し怖いですね🥶頑張ります💪
    ありがとうございます!

    • 6月18日
ままりーぬ

私も32週ですが、一回量食べる量も減るし、朝つわりの時のように、気持ち悪くて起きるようになりました(吐きはしないんですが)
夜は気持ち悪くて、寝れないこともあり、昼夜逆転なりそうです💦
臨月になれば、子宮が下がってきて、胃の圧迫がなくなって、良くなってくるって聞きますけど、それも人それぞれだから、何とも言えないですよね💦
私も1人目はなんにもつわりもなかったし、後期でもこんなことはなかったです💦

それらの症状があるからといって、予定日より早く産まれるとは、関係ないんじゃないですかね?

  • ちひろ

    ちひろ

    コメントありがとうございます♪全く同じような症状ですね😭私もなんとか吐かずに済んでます!
    そうですよね〜!子宮がおりてくることを願うのみですね😭赤ちゃんにお願いしてみます😭笑

    • 6月16日