※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リキッドファンデ後にフェイスパウダーを使うとき、スポンジでパウダーをぬると効果があるか不安です。スポンジは洗わずに使っても大丈夫でしょうか?

化粧全く無知なので、詳しい方おしえてください!


例えばリキッドファンデ塗った後にフェイスパウダーぬりますよね?
その付属のスポンジって、リキッドでベタついてる肌にぬるからその色がつきますよね?そのスポンジでフェイスパウダーをぬってフェイスパウダーの効果ってあるんですかね?😓
なんかイメージ、色がついた軽くしめってるスポンジをパウダーに押し付けてもパウダーが固まる?粉じゃなくなるイメージ?色もその通りに発色されてないような…
でも一回一回スポンジは洗わないですよね?
どうなんでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

リキッドファンデ用のスポンジ、
パウダー用のパフは分けて使うのが普通ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明不足ですみません!ファンデは手で塗ったとして、その後のフェイスパウダーのスポンジです💦
    時間おいたとしても、ティッシュで少しオフしたとしてもベタついてる肌の上からパウダーのスポンジを使って、次回使うときパウダー自体なんだか固まってるイメージ?で…
    スポンジも汚い?それをまた次回使ってそれって発色されてんのかなって💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の感覚だと、肌とパフの間には粉があるので、パフ表面にはそこまでリキッドファンデはうつらない。って感じです✨
    パフにはしっかり粉を付けて軽く肌にポンポンします✨

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🥹
    薬局でパフみてみます!

    • 6月17日
8300

他の方へのコメント読みました🙏💡💦
もしかしてなのですが、フェイスパウダーってパウダーファンデーションを使っていますか?🧐
リキッドファンデーションの場合には、その後のパウダーはルーズパウダーやフィニッシングパウダーをつけることが多くて、それらのパウダーにはスポンジではなくパフが付属しています💡パフは起毛していて肌に粉をつけるだけなので、あまり擦らずリキッドファンデはつかないです🙆‍♀️

もしパウダーファンデーションを使用するなら、大きめの筆でつけると思います💡

  • 8300

    8300

    訂正
    ✖️ルーズパウダー→◯ルースパウダー

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございました!とってもわかりやすくて助かりました🥹
    毛の長いパフ、筆ならつかないのですね!
    薬局みてみます✨

    • 6月17日