※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののゆ
サプリ・健康

目が痒くて、鼻水や喉の痛みが続いているが、風邪と言われ薬が効かない。再度内科を受診すべきか悩んでいます。

私の話ですが

目が痒くて白目がゼリー状になる
鼻水止まらない
喉痛い

この三つの症状が
6月7日くらいから出てて
病院(内科)では
一般的な風邪と言われたんですが
薬飲んでも良くならず…

みなさんならまた内科へ行きますか?
熱はないんですが
鼻にティッシュを詰めないと
ダラダラ流れてきたりすることがあります!

コメント

はじめてのママリ🔰

多分花粉症だと思います。私はスギ花粉なので時期は違いますが、そのような症状出ます。
可能なら耳鼻科の方がいいかもしれません。

  • ののゆ

    ののゆ

    ひゃーーー😵
    私は花粉症じゃない。って思ってたら
    まさかの花粉症かも。なんですね💦

    私 基本バス移動なんですけど
    この症状でもバスで耳鼻科行って大丈夫ですかね…

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後体質が変わることもあるので、もしかしたら...ですね。
    できればなりたくないですもんね😥

    バスで問題ないですよ🙆

    • 6月16日
  • ののゆ

    ののゆ

    実は去年
    旦那の地元に引っ越してきて
    旦那の実家に泊まると
    アレルギー症状出ること多々あったんですよね💦

    ハウスダストアレルギーなので
    それかな?って思ってたんですけど💦

    耳鼻科、めちゃめちゃ混むらしいので
    下の子連れて行っても大丈夫なのか…かと言って旦那は仕事休んでくれる人じゃないですし💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハウスダストアレルギーあるんですね。それの内服薬とかは無いですか?
    確かに耳鼻科混みますね💦 朝イチは混むので午前の診察時間の終わりか、午後1番に行ってます。赤ちゃんは診察の間は看護師さんが抱っこしてくれますよ。本当は旦那さんに子守してほしいですけど、なかなか休めないですよね😥

    • 6月16日
  • ののゆ

    ののゆ

    ハウスダストの内服薬はもらってないんですよ…
    アレルギー検査して ハウスダストあるねーって言われただけで…笑

    長時間、待合室で 下の子飽きたらどうしよう。とか
    泣いたらどうしよう。とか
    ばっかり考えてしまいます💦

    田舎なのでバスの時間も気にしないとですし💦
    ホントは旦那に子供見てもらって
    送迎もしてもらいたい苦笑

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😅

    病院受診は時間かかるから、待ち時間でそわそわするのわかります!もうひたすらユラユラして寝かしつけてました🤣
    あともし抵抗なければオンライン診療もありますよ💡(薬局は行く必要ありますけど)

    • 6月16日
  • ののゆ

    ののゆ

    ひたすらユラユラとか
    あやすしかないてますよね💦

    オンラインありがたいですけどなんか抵抗あって…

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動き回る年齢も大変ですが、赤ちゃんも大変ですよね😵

    そうですよね💦 
    そしたら受診がんばってください🥹

    • 6月16日
  • ののゆ

    ののゆ

    はい💦

    頑張って行ってきます💦
    ありがとうございました!

    • 6月16日
ダッフィー

花粉症だと思います。
耳鼻科行きましょう!

  • ののゆ

    ののゆ

    やっぱそうですよね💦😭
    明日行くことにします!
    ありがとうございます😭

    • 6月16日
○pangram○

白目がそんなふうになるのはめちゃくちゃに強いアレルギー反応だなーと思います。

抗アレルギー剤は飲んで無いのですか?

  • ののゆ

    ののゆ

    そうですよね…

    薬飲んでないです!
    もらったこともなく…

    • 6月16日