![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆママ
13万とか11万とか毎月バラバラでしたが年末調整の時に控除して、大丈夫だったので大丈夫かなって思いますが、どうですかね😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シンママで、月15日勤務で、16日休みをとっていて20万もらってます。
休みが6日ってことは、月25日働いてて14万でしょうか?
休みが少ない上に、給料安すぎませんか?時間が短いのでしょうか?
12 月までの給料が87万超えたら減額にはなりますが、正確な計算方法は公表されてないですね…
支給額は、国からはどこも一律、それに県と市からは各自治体で金額が違いますよ!
-
₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
横からすみません。
私もシンママです。
だいたい週4勤務で20万ってことですよね?🥹- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうです。月3か4日で15日契約で働いています。
総支給20万で、手取りは17万位ですっ👛- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
週3か4日で、月15日
の打ち間違いです。すいません💦- 6月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!他の人を投稿をみると13万で満額もらえてる方が多いみたいでどうなんだろうと思いました😢市によって変わるんでしょうか?
みゆママ
もしかすると市によって違ったり子供の人数によって違ったりするかもしれないですね😖
控除は、ひとり親控除が35万あるみたいなので年末調整の時に控除は選んだ方がいいですね😊