※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

北海道旅行を考えています。3歳と5歳の子供と一緒に行きたいです。動物園や体験ができる場所を教えてください。北海道についての情報が不足しています。

3歳と5歳男の子を連れて9月〜11月に北海道に行きたいなと考えています☺️

人生で北海道に行った事がなく、かつ周りにも北海道出身の方がいないので北海道に関する情報皆無です😭

3泊くらい出来たらいいなーくらいに考えてるだけで、どこに行くとか何も決まっていません。

親は美味しい海鮮でも食べれればそれで良いやくらいな感じでどこで何したいと言うのがないのですが(そもそも何があるのかわかりません😂)3歳5歳が喜ぶのはやっぱり旭山動物園ですか?
それとも無難に札幌行った方がいろいろあるのでしょうか?

旭山動物園のように1日?遊べる感じじゃなくても北海道ならではのちょこちょこ遊んだり体験出来たりする場所があれば教えて下さい🙏🙏

ちなみに動物園と書きましたが、うちの子達は檻の中の動物を見るだけの動物園では早く帰りたーいと言うタイプで、ちゃんと動物と触れ合えたりニジマス取りなどの体験は好きな方です😅

コメント

赤ピク推し♡

3歳の息子を連れて3泊4日で北海道行きました。

1日目は昼に千歳について、レンタカーで旭川へ。
SAとか寄りながら行きました。OMO7旭川泊

2日目は美瑛、富良野へ。
ラベンダー畑駅から富良野ノロッコ号に乗って富良野へ。
昼ごはん食べてお土産かって、またラベンダー畑駅へ。
ラベンダー畑やメロン食べたり、ドライブしながら景色見ました。
四季彩の丘では、トラクターに乗って園内まわったり。
旭川まで戻ったら、有名な回転寿司で夕飯たべました。OMO7旭川泊。

3日目は旭山動物園へ
朝から行って、昼過ぎまでいました。
旭川から札幌へ。
ガトーキングダムに泊まりました。

4日目は海鮮系のお土産買って空港へ。出来たてのじゃがりこ食べたり、お土産見たりして帰路へ。


意外と息子は楽しんでくれました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊
    ラベンダーの時期は終わってそうですが、トラクターに乗って園内まわるのは喜びそうです😆
    旭山動物園は案外半日って感じなんですね💦
    1日コースかと思ってました😓
    そうなると旭山はどうなんだろう…と思えてきました😅
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

触れ合える系の動物園だとノースサファリが良いと思います☺️園内にアクティビティもあります!

定山渓か札幌の街中に泊まって札幌・小樽・余市方面を巡れば海鮮もご当地グルメもたくさんありますよ🐟

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ノースサファリ!!調べたら日本一デンジャラスな攻めた動物園ですね😂
    いっぱい触れ合いありそうなのでこっちの方が良さそうです😆

    ちなみに北海道行くならここは行っとけって言うお店ご存じですか?👀

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海鮮なら余市の柿崎商店が安くて美味しくてイチオシです😊
    札幌市内で回転寿司ならトリトン・味噌ラーメンならすみれ・スープカレーならラマイがオススメです✨

    あとは9月に札幌の大通公園でオータムフェストというフードフェスがあり、全道各地の美味しいものが一度で味わえますよ🎶

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たくさんありがとうございます!!
    めっちゃ味噌ラーメン食べたくなりました😍
    フェスも調べてみます😆😆

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

海鮮重視なら旭川不向きかと。旭川は北海道の真ん中なので、海ないです。

レンタカー利用なら10月下旬からは危ないので辞めた方が良いです。

函館か札幌起点が良いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    北海道ならどこでも海鮮あるもんだと思ってました😱
    10月下旬から雪降るんですか?😳
    ただでさえ運転慣れてないのでなるべく公共交通期間か短いルートと考えていました💦
    函館か札幌調べてみます!

    • 6月16日
あーママ

ノースサファリオススメですよ😁小さなワニを手に持ったり蛇を首に巻いたり…ここでしか出来ない体験出来ますよ🤣