
コメント

rin5
こんにちは(^^)
育児しながらの風邪キツイですよね💦
私も先月風邪を引いてしまい、PLとカロナールもらいました。
色んな情報があり、気になりますよね、、。
薬剤師さんに聞いたら、気になるようなら、授乳直前か授乳直後に内服して下さいとの事でそのように内服しました!

chiko.a
PLを飲んだからと言って風邪が治るわけではありませんよ。症状を緩和するだけです。
症状がつらい、頼る人がいないとかなら飲んでいいと思いますが、気になるなら飲まないが1番ですよ。お薬は少なからず母乳中に移行しますから。
私も産後ずっと風邪を引いては治ってを繰り返してます。免疫力が落ちる時期なのでお大事にされて下さい。
私はすでに産後5回風邪をひき、1回は扁桃炎で抗生剤まで飲みましたが、、5ヶ月の息子に風邪がうつったことはありません😓
-
na
風邪が治るわけではないのは分かっています。
ただ、頼れる人がいないので病院に行きました💦
飲まないのが1番なのは分かってはいるんですが、少しでも早く元気になって遊んであげたりしたいので。。。
今はしんどすぎて、子供をあやすのも辛い状態です💦
抗生剤を飲まれていたと言うことですが、そのときは授乳されてたんですか??- 4月6日
-
chiko.a
つらいお気持ちわかりますよ💦
ゆっくり寝れる時間を確保できるといいですね💦
抗生剤を飲んでても授乳しました。
薬剤師さんに聞いたら、赤ちゃんにも処方するようなお薬だからと。完母で、搾乳する元気もないし、授乳続行しました。食後内服というより授乳した後に内服してました。
気になるなら授乳してから飲んでねって言われましたよ😊- 4月6日
-
na
ありがとうございます😭
分かります。。。
私も完母乳で搾乳して、ミルクに。。。とかも思ったんですが、ミルクはあまり飲んでくれないし、搾乳する元気はないし。。。でも、子供に良くないならミルクにするべきなのか。。。と悩んでました💦
気になるので、授乳してからクスリ飲みます!
ありがとうございます😊
chiko.aさんは体調もう大丈夫なんですか?
お互い無理のないようにしましょうね😭- 4月6日
-
chiko.a
私もやっと少し痰が絡む程度になりました💦
殺菌作用のあるアロマを吸入したりして回復してましたが扁桃炎には勝てず、、
旦那が休みの日に熱を出したのでゆっくり休めました😊
無理せず育児されて下さいね〜- 4月6日
na
そうなんです😭
いろんな情報があるから、気になって😭
授乳直前に内服してみます!
ありがとうございます♪