※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

性病になったら相手の浮気を疑う話の意味が分からない。性病は相手の浮気を疑う理由になるのか疑問。ご説明いただけますか?

勉強不足のため教えてください🙇🏻‍♂️

よく自分が性病になったら相手の浮気を疑えという話を聞くのですが、その意味がよく分かりません。

付き合っている相手と自分の間で性病に発展したと考えるのが普通じゃないのかなと思うのですが、どういうことなのかぜひ教えていただきたいです🙇🏻‍♂️

コメント

R´s MaMa💜

性病の種類にもよりますが
基本的に性病と呼ばれる物は
感染者と性行為をしない限り感染しないとされてます。
なので、仮に主様がご主人の他に関係持った人が居ないのに
クラミジア等に感染した場合は
ご主人が何処かで感染してきて
移された。という事になります!!
温泉や公共施設等の便座からも感染するとか噂あったりしますがそれはありえないそうです🤚

はじめてのママリ🔰

両方浮気していなくて、その2人の間で菌が発生することは無いです!

説明が難しいですが、病原菌が他人から移りそれが広がっていくことを感染症といいます!

なのでその菌を持っている人と接触がなければ発生することがないんです💦

🔰まま

性病も色々ありますから
カンジダなど自分が常に持っている菌が免疫力が弱まったりすることで活発化して性病へと発展することもありますし
梅毒などはインフルエンザやコロナなどと同じでどこかから菌をうつされないと発症しないので
自分がもしもかかってしまったなら性行為をした相手からしかうつらないので
そのお相手の方が誰からもらってきてしまったというわけなのできっと浮気しているんだなとなります🧐

はじめてのママリ🔰

性病になる=病気に「感染する」ということですよね。
では、その病原菌はどこで発生するのでしょうか?
自然に発生はしません。
どちらかが、どこかでもらってきます。

インフルエンザやコロナと同じですよ。
ずっと家にいたら、感染はしません。

それと同じように、性病も外で感染します。
性病の場合は、性行為で感染するので、外で性行為をしてきた、という結論になります。

⭐︎

浮気を疑と言ってますが、それではその相手の女の人もまた別の男の人としたから性病になったわけであって、負の連鎖なのかなって思います。
1番初めの感染源の人は、浮気を疑うんですか?って言われたらそうではないので、
必ずしも浮気ではないのかなって思います
個人的になる場合もあると思います。免疫力がよわってたり、、、
も私は思います。