※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりをやめさせるタイミングや方法について教えてください。

【指しゃぶりについて】

お子さんが指しゃぶりをしていた方
いつやめさせるような方向に持っていきましたか?

歯が生えてきたらやめさせてましたか?
どのタイミングでどのようにやめさせていったか
みなさんの経験を教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはちょうど1歳になる頃、指しゃぶりのしすぎで親指がとんでもなく荒れてしまい、小児科の先生からこれはもう辞めさせた方がいいと言われて辞めさせました!
まだ物事が分からない頃なので指を口に持っていこうとしたときにダメだよ〜と言ってパッと指を口から離してあげたり、おもちゃを渡したりで最初こそ苦労しましたが数日で辞められました😮‍💨大きくなってからの方が辞めさせるの苦労しそうなので、このタイミングで良かったなと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    1歳くらいではやめさせられたんですね。娘は指しゃぶり命!みたいになってて、阻止してもしてもなかなかやめてくれず、、気長に頑張るしかないですね🥲

    • 23時間前