※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
住まい

隣の家のガーデニングに困っています。フェンスに絡まる植物を刈ってもいいでしょうか?除草剤を巻くのは家庭菜園に影響するか心配です。挨拶はしているけど、この問題には触れられていません。

ご近所付き合いについて

お隣さんのガーデニング?家庭菜園?が写真の様な感じで...
何かすごく困ることがあるのかと言われればないですが
私は虫が嫌いなので、これは嫌だなーって感じです
ちなみに、フェンスはうちのものです。
お隣さんには何も言わずに、フェンスに絡まっているツタと侵入してきてる草は刈ってしまっていいですよね...??
除草剤も巻きたいけど、家庭菜園だとしたら撒いたらだめかなーと思いまいてません。
お隣さんはよく会うし挨拶もしますが
フェンスに絡まっていることに関してとかはなにも言ってきません。

コメント

ママリ

お隣さんがどのような方なのかに寄りますが、感じの良い方なら次に合った際に「フェンスのツタを刈らせて貰っても良いですか?申しわけないんですけど虫が本当に怖くて💦」といい感じに伝えた方がトラブルになりにくいかな?と思います🤔
でる本当ならこんな状態になる前に何とかしてほしいところですよね...😓

  • 🐣

    🐣

    感じのいい6.70代のご夫婦です!
    そうなんです、、本当はこんなんなる前にどうにかして欲しいんですけどね😭
    次会った時伝えてみようと思います、、、ちょっと勇気いりますが、、😭

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    ご年配の方なんですね💦
    40代かその位の方ならわかってくれそうかな〜と思ったのですが、60〜70代くらいの年代の方だと一言言うべきか、コッソリ刈ってしまった方が良いのか悩みますよね💔
    でも一言あった方が後々波風立ちにくいかな... と思うので、頑張って伝えてみましょう😭
    陰ながら応援していますね🥲!!

    • 6月15日
  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます😭頑張ります😭

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちもフェンスについている、侵入して来ているのは切っちゃってます。
除草剤巻くとしたら隣の家になるかと思うのでダメかと思います。

うちは隣の家の木の枝も空中でオーバーして来てますが、それは切れなくて葉がいつも落ちています…

  • 🐣

    🐣

    除草剤まくとしたら、自分の敷地内だけに撒こうと思ったのですが、家庭菜園との距離近いからやっぱやめた方がいいですかね😭?

    空中でオーバーしてくるの嫌ですね...葉が落ちてくるのストレスそう...

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    除草剤の種類によるのかもしれませんが、葉にかけても根まで枯らすものだったら、後々面倒なことになりそうな気がします。

    うちの隣は、雑草が凄すぎて、定期的に抜いているのは見かけるんですが、なかなか間に合わないみたいで…💦でも除草剤は使っていないので、除草剤反対派の人なのかもですね

    • 6月15日
  • 🐣

    🐣

    ですよね、、
    除草剤はやめておきます、、

    そうなんですね😭
    雑草ぬいてもぬいてもすぐはえてきますよね😭

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

お隣さんが気付いてないもしくは自分がされても気にならないタイプの場合もあるので、私だったら一言言って、相手が対策しないのであれば刈ります!😩

  • 🐣

    🐣

    一言声かけてみます😣!!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

この写真だと主さん家も雑草すごいので虫嫌いと言われたら え?ってなるかと思いますよ😭💭

  • 🐣

    🐣

    そうですよね😭この状態でいったら何言ってんのってなりそうなので、ひとまず自分のところしっかり刈ってからお隣さんに相談してみます🥲

    • 6月15日
mamari

こちらの敷地に侵入していたとしても、勝手に切ると犯罪になります💦
なので、必ずご近所さんに話してきってもらってください💦

  • 🐣

    🐣

    犯罪なんですね...
    次会った時相談してみます...

    • 6月15日