※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

上の子の癇癪やイライラに悩んでいます。自分もたたいてしまうことがあり、育てにくさやイライラがピークに。2歳の娘との違いに戸惑い、どうしたらいいか分からないです。

発達グレーな上の子に悩んでます、
とにかく癇癪と相手を煽るような発言が多くイライラが止まらず
イライラピークになると私もたたいてしまいます。
たたくことは良くないとわかっていますが
あまりにひどいです。暴言やムカつく態度、育てにくさ、
何度言ってもやる、とにかくイライラします。
2歳になる娘のほうが全然やさしくて…

どうしたらいいかわからないです
そだてていけるのか?イライラしすぎて。

コメント

ママリ🔰

次女5歳、全く同じです!!!!
本当に診断してもらいたいと思うばかりです😭😭😭
こちらが怒るとまず大泣き。泣き止むまでこちらの声も聞こえないくらいに大泣きで、な〜〜〜んにも進みません。
妹達に意地悪ばっかして、意地悪した事と同じ事して叩いて叱っても、全く改善せず。(昭和のような育児の仕方は今はダメだと分かってますが旦那がそっち派で💦)

特に服と髪型(ヘアアレンジ)へのこだわりが強すぎて、毎朝毎朝服選びや自分で鏡見ながらヘアアレンジで30分以上は手こずります。
気に入らないとどんだけ言おうが 納得するまで服は選ぶしアレンジはするしで、もうバス来たよー!!とか言っても聞く耳持たず。何回バスも待たせたか。
ほんと毎日送迎バスの時間が迫る度イライラしすぎて怒ると逆効果🤦‍♀️余計に大泣きしたりして収束つきません…
毎朝頭の血管が切れそうだし、こっちが泣きたくなるし、朝ごはんだってその服や髪が解決しないと食べてくれないし…(むしろ食べてくれる方が少ないくらい)
もうストレス半端なくて死にそうです…

  • ままり

    ままり


    同じ感じでしたか😭✨
    わー、わかります😢
    妹に意地悪ばっかりです。。
    なんにも進められないくらい泣かれるとしんどいですよね…

    家の娘もこだわり強くて困ってます。
    バスの時間あるし焦りますよね😭💦
    靴履かない!はよくあります😢
    頭の血管ほんとおかしくなって切れそうになりますよね💦
    偏食もひどくてほんと悩み尽きないです。
    わかります😢
    コメントありがとうございます🥹✨

    • 6月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    次女も偏食酷いです(;´Д`)
    今日なんてアイス食べたのに、また食べたくてどんだけ怒っても、勝手に出してもう食べてました。
    それを見た姉と妹は ずるい〜私も食べたい!と収拾がつかなくなり、結局食べさせました。😮‍💨
    ほんと我儘ばかりでうんざりです…いつまでも赤ちゃんみたいで成長が3歳で止まってる感じで💦
    親がこんな事言ってはダメですが、ほんと言いたくなるくらい参ってます😓

    • 6月15日
  • ままり

    ままり


    同じくアイス勝手に出してきます…
    妹も食べたくなっちゃいますよね、、
    私も結構参ってしまってます😭
    私赤ちゃんだもん!って未だに言ってますようちの上の子🥹
    この先どうなるか不安になったりもします。。
    すっごく、わかります😭

    • 6月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なかなか相談するタイミングがなくて、まずは保健センターで相談してみようかと思ってるんですが、なかなか都合が合わず(´・_・`)
    診断さえつけば、少しは楽になるかなと思ってますが💦

    • 6月16日