
コメント

はじめてのママリ🔰
私も授乳間隔開くようになると心配でした!
夜通し寝る子なので、夜中に一回は起こして飲ませるようにしていましたが、最近は自分の眠気に勝てず、泣いたら授乳するになりました😅
眠気に勝てず、搾乳は諦めました。
今は授乳間隔は開きましたが、子供の母乳を吸う力が強くなって、だんだん差し乳になりました。
はじめてのママリ🔰
私も授乳間隔開くようになると心配でした!
夜通し寝る子なので、夜中に一回は起こして飲ませるようにしていましたが、最近は自分の眠気に勝てず、泣いたら授乳するになりました😅
眠気に勝てず、搾乳は諦めました。
今は授乳間隔は開きましたが、子供の母乳を吸う力が強くなって、だんだん差し乳になりました。
「生後100日」に関する質問
夏に1ヶ月を迎える赤ちゃんたち、お宮参りはどうしますか??👶 2人目が来週で1ヶ月になります! 週末から夏日が続きそうで、お宮参りは避けようと思っています😂 お食い初めと一緒にしてる方もよく見ますが、 生後100日も…
明日で生後100日になります。 最近、手を口の中に入れてちゅぱちゅぱが激しく ヨダレの量も多いので疑問に思ってました。 泣きながらちゅぱってたので、 小指を口の中に入れてみたら硬くて 下歯茎にうっすら白い歯?が…
夜間のミルクについて質問です。 うちは、0:00→5:00→9:00→12:00→16:00→20:00 とミルクをあげています。 🔸今生後100日ほどですが、みなさんいつまで夜中(5:00)のミルクあげていましたか?? うちの子は少食なので1日に6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
38歳ママリン
夜通し寝るのうらやましいです☺️わたしも差し乳の状態なのかなと思ったりします。間隔空いても全く漏れないので😕