※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママママリン37歳
子育て・グッズ

生後100日を過ぎ、授乳間隔が開いてきて心配。夜間は搾乳しているが、対策を知りたい。50ミリ搾乳し、90ミルク追加。

生後100日を過ぎました。
だんだん授乳間隔が開くようになり、
母乳が止まらないか心配です。


夜間は搾乳したりしているのですが、
何か対策されていた方良い方法があれば教えてください🙏


搾乳機でしぼるとだいたい50ミリほどで、
90ミルクを足しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も授乳間隔開くようになると心配でした!
夜通し寝る子なので、夜中に一回は起こして飲ませるようにしていましたが、最近は自分の眠気に勝てず、泣いたら授乳するになりました😅
眠気に勝てず、搾乳は諦めました。
今は授乳間隔は開きましたが、子供の母乳を吸う力が強くなって、だんだん差し乳になりました。

  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    夜通し寝るのうらやましいです☺️わたしも差し乳の状態なのかなと思ったりします。間隔空いても全く漏れないので😕

    • 6月15日