※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生まれたての赤ちゃんはよく寝てくれると聞くのですがうちの子は抱っこマン。母子同室からそんな感じだった方いますか??

生まれたての赤ちゃんはよく寝てくれると聞くのですがうちの子は抱っこマン。母子同室からそんな感じだった方いますか??

コメント

ひぃ

はい🙋‍♀️
夕方に生まれてその日に母子同室になりましたが、おろすと泣くので眠い中2時間くらい抱っこしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間くらい抱っこしたらおろしても寝ました??

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

末っ子は小刻み睡眠ですぐ起きて泣いて抱っこしてユラユラユラユラずっとして寝て置いて少ししたらまた泣いての繰り返しでした。

家帰っても小刻み睡眠です!
今はやっと夜泣き1回2回のみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小刻み睡眠おむつ替えとかもしてたら直ぐきちゃいますよね😂

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

母子同室の時から抱っこかしばらく隣にいないと寝なかったです。
病院の赤ちゃんベッドで寝てくれることがほぼなかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドの相性もあるんですね😳

    • 6月15日
ままり

うちも相当ないて、何十年って助産師してるけど稀に見る元気な子やねぇー!!と言われ、うるさいことを覚悟しました。
まさかの2人目も同じで、うちは声もでかくてタフなようです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ元気な兄弟だったんですね!

    • 6月15日
夏泉

2人目が抱っこマンでした😅

出産翌日から同室でしたが、ずっと抱っこしてた記憶あります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児から抱っこマンやっぱりあるんですね🥹

    • 6月15日
ママリ

2人ともそうです〜!
1日睡眠時間7時間とかなので眠くないのかなー?と思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人と同じくらいですね😳

    • 6月15日