※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
子育て・グッズ

スイミング教室に通わせている方、感想を教えてください。息子も興味があるそうで、料金やスケジュールも知りたいです。

お子さんがスイミングを習っている方、
どうですか?良いですか🤔
体が強くなった!✨送迎、洗濯物大変💦など、
何で良いので感想をお聞かせ下さい!

幼稚園のお友達がダダダっと何人か続けて
スイミング教室に入ったそうで
息子も興味を持っています。

週1で月7500円、16:40〜で、
月〜水、金を選べます。
(パート主婦なのでこの時間帯)

進級テストは月に1回。
幼児クラスだと兄弟で同じ時間のクラスに
入れそうです。

スイミングを習っているご家庭の感想を
お聞かせ下さい!!!

コメント

6Kids mama

元々喘息持ちでしたが、肺が強くなって喘息にならなくなりました☺✨

6年生になりもう辞めてしまいましたが…
送迎はバス送迎があったし、洗濯物は大変ではなかったです!

ままり

うちはやって良かったです😀
もともとプールと言うか水遊びは大好きなのに、全く顔も付けられず、シャワーも頑なに顔からかぶらず‥でどうしたものかと思ってましたが、
年中の夏、保育園のプール期間が終わると同時に短期に行き、そのまま入会しました!
あっという間に潜れるようになり、今も楽しんで通ってます👌

いま年長なので、ちょうど体が強くなってくる時期なのか、スイミングの恩恵かは分かりませんが確かに最近風邪ひきにくくなりました😇

全身運動だし、将来スポーツするにもよさそうですよね!
4泳法習得したらその後はまた続けるなら、他の好きなスポーツを始めるなり、本人と話し合って決めようと思ってます♫

ママリ

2年やってますが特に体が強くなったとかはないです😂
普通に風邪もひくし、水いぼうつされて25個も取りました💦

m.k.m

テストに落ちて悔しい経験→次は合格したい
と精神的?メンタル面が強くなったなと感じてます!
ただプールのあとは疲れるみたいで夕飯前に眠そうにすることがあります。
洗濯はそんなに大変じゃないです☺︎

姉妹のまま

良いですよ😊
進級テストで成果も見られやすいです!

体は元々あまり風邪をひかないタイプで、現状維持って感じです😀

送迎は面倒ですが、他の習い事にも言えることなので問題なしです!

洗濯も基本的には問題ないです😊
が、普段自分で水着を洗濯機に入れてもらうのですが、子どもが入れ忘れ、私も気付けず1週間放置してしまったことがありました💦

ママリ

料金安くて良いですね。
ベビースイミングから通っているおかげか健康で体力的にあります。
プールしたら疲れて寝てくれるよ!って言われてましたが息子は元気になって益々寝なくなりました💦