※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目でつわりがつらく、食べるのがつらいです。食べないと気持ち悪く、吐きそうな感じ。食べることに苦労しています。前回の吐きつわりとは違い、今回は食べつわりで心が折れそうです。

6週(もうすぐ7週)の妊婦です。
つわりがあって、おそらく食べつわりとにおいつわりかな?と思っているのですが、
同じような方、食べるのが辛いとかありましたか?

何かを食べる気になれなくて、でも食べないと気持ち悪くて、食べたくないのに食べなきゃいけないってなんだかすごくしんどいです。
食べようとしたら吐かないけど吐きそうな感じです。

みなさん、頑張って食べてましたか?
ちなみに何食べてましたか?

上の子の時に吐きつわりも経験しており、それぞれの辛さがあると感じてます。
今回は食べつわり?のせいで心が折れそうになっています。

メンタル弱くなってるので、あまり否定的な言葉はやめて欲しいです。

コメント

あずき

最初から最後まで悪阻が酷くてしんどかったですが、食べれそうな時に食べては気分が悪くなって、仕事中毎日吐いてました。食べれるものを、少しづつ食べたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌟
    最初から最後まではしんどすぎませんか、、
    私、1週間強で辛いとか言ってるの恥ずかしくなっちゃいます🤢

    一回で全部食べようとしてたので、
    少しずつ食べてみます😌!

    • 6月15日
  • あずき

    あずき

    恥ずかしくなんかないです😭ほんと辛いですよね、、、大好きなお米が食べきれなくなり、匂いも無理になり、4キロくらい体重が減りました😭(ちなみに産後悪阻がなくなったおかげでめっちゃ食べてめっちゃ太りました)😂ゆっくり気長に頑張りましょ☺️

    • 6月15日
おブス😁

私も今同じ感じですが、お腹減ると気持ち悪くなって、食べると気持ち悪くなってって感じです😭
なので、食べれる時に食べれる物を食べれる量だけ食べてます!
ゼリーが1番食べやすいです🤣

にこ🔰

1人目食べなきゃ吐くけど
食べれるものを食べないとこれまた吐く!て感じで
毎回頭の中で食べ物想像してあ!これ食べれる!て思ったものを買ってきて食べてました。駄目なやつは想像しただけで吐いてました( ̄▽ ̄;)
あの期間はほんと地獄でした……
最終的にスティックパンは食べれたのでちびちびかじってなんとか空腹にならないように胃に送り込んでましたね( ̄▽ ̄;)

まむ

私も同じ感じです笑
ヨーグルトとかフルーツ食べたい!と突発に思ったら少し食べての繰り返しですかね💦
なにか食べないと気持ち悪いし、食べても気持ち悪いし...
ほんとストレスですよね(´;ω;`)
これなら食べれそう~って思ったら少し口にしてみて、何が悪阻を少しでも抑えてくれるか色々試してますので探してみるのもいいですよ😊