※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子どもは暑さに弱く、同じ距離を歩くとぐったりしてしまいます。体質や暑さへの適応は可能でしょうか?

6歳の子どもが暑さに弱いです🥲
26-27℃のときに、1キロ弱(30分)歩いたら、汗だくでぐったりしてしまいます。
小学生になったら、同じくらいの距離を歩いて行かないといけません。
暑さには強くなれますか?
汗はしっかりかいているし、保育園でも毎日汗だくであそんでいます。
もともとの体質も大きいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

ぐったりしてるのは少し心配ですね💦
遊んでいて、楽しい間は本人は気にしてない感じですか?

娘も熱を逃しにくい体質らしく(夏場は平気で体温が37.5は超えます)暑さに弱い?です
最初はお迎え要請が毎日ある状態で、心配で病院行きましたが単に体質だと診断されて園では体調に変化がなければ診てもらえることになってます。

こればっかりは対策するしかなく…今の園はエアコン設備整ってますが今後学校が暑くて💦
上の子にはアイスリングや冷感タオル、小型扇風機もOKなので色々持たせてます

るん

慣れもあると思います。
入学当初は涼しい時期ですし、毎日登下校で1キロ歩けば慣れてくると思います。今も日中はかなり暑いですが登校の時間帯はまだましです。

あと保育園のお散歩も入学後の登下校を意識して長めに設定してしてくれていませんか??
うちの保育園は最終的に2キロ以上は歩くようになったらしいので入学後困っている子はいなそうです。
保育園に確認してみるのも良いかもしれません。保育園で1キロ以上歩いているなら恐らく大丈夫です。

年長さんの時に意識したのはなるべくプールに連れて行くようにしました。
体温調節機能が整う。体力づくりを本人が楽しんで出来るのでおすすめですよ〜😀