![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の女の子、ミルク量について質問です。母乳がない時、ミルク缶の量をそのまま与えても大丈夫でしょうか?夜中の授乳がうまくいかない時、ミルク量を増やしてもいいか悩んでいます。混合栄養の方は、どのようにミルク量を決めていますか?体重の増加に問題はないようです。
ミルクの量について
現在生後1ヶ月、体重3700ぐらいの女の子を育てています。混合栄養で、ミルク40mlを3回程度あげているんですが、ミルクの量について質問です!
今度お宮参りで母乳をあげられず、ミルクだけになる時があるんですが、その時は、ミルク缶に書いてある、1回量をあげて良いのでしょうか?普段少ししかミルクを飲んでいないし、母乳もそこまで出る方じゃないので、いきなり120mlとか与えたらお腹壊したりしないか心配です。
あと、ミルクを与えるのは主に夜中なんですが、私自身あまりに眠たく授乳が上手くできないときは、ミルク量を少し増やして与えたいと思っているのですが、どのくらいミルク量を増やして良いか分かりません。混合栄養の方は、ミルク量はどうやって決めていますか?
体重の増加は、この間1ヶ月検診では問題なかったようです\(^o^)/
- りりり(7歳)
コメント
![m♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♥︎
私も缶をみてから作ってます☺️いま4000ちょい体重ありますが、だいたい100mlくらいのみます!120飲むときもあります。ただ、120ml以上をのませたことはまだありません☺️わたしもミルクでお腹こわしたりしないかなーっておもったときもありましたが、こわしてる様子はないです👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今日1ヶ月健診に行ってきましたー!
うちはほぼ完ミで毎回120くらい与えてますが、最近授乳が出来るようになってきて、ミルクの量と寝る時間がバラバラになってきました^^;
けめこさんは普段は頻回授乳ですか?
ミルク、飲ませすぎてお腹壊すことはないと思いますが、沢山飲ませるとグッスリ長い時間寝ますよww
用事があったり、お母さんが休みたい時はミルク飲めるだけ飲ませても大丈夫だと思うし、途中でいらなくなれば寝たり、嫌がったりするかもしれませんよ👍
逆に頑張って飲んで吐いてしまう事もあるかもしれませんけどね^^;
ミルクの缶通りにはいかないかもしれませんが、目安ではあるので、試しに1回やってみるのはどうですか?
勿論赤ちゃんの気分とか体調にもよるのでその時その時でバラつきは出るのは仕方ない事です!
でも実は私もこれからどーしようか迷ってます^^;
おっぱい出たら出たでまた悩み事www
-
りりり
普段は頻回授乳です!母乳が出る方では無いので、一回の授乳時間はめちゃめちゃ長いので夜あげながら寝ちゃうんです(;_;)
ミルクあげてぐっすり眠ってくれるなら、お宮参りは助かります!とりあえず100作って、いらないと言うまで飲ませてみようかなと思います!
母乳ってどれぐらい出てるか分からないから、ミルク量悩みますよね!母乳でたら嬉しいけど、新たな悩みがふえますよねー!(・・;)- 4月6日
-
退会ユーザー
悩みはなくならないんですかね^^;
寝ようとしたら赤ちゃん泣きだしました…
はぁ、眠い💤- 4月6日
りりり
なるほど!4000gでそのくらい飲んでくれるなら、私も100ぐらいからはじめてみようかなと思います!様子みながらやってみます(o^^o)