※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お隣との距離が近いため、ウッドデッキにプールを置けず、お風呂場で水遊びを考えています。でもお風呂場が小さいので無理はしなくてもいいでしょうか?

家にベランダがなくウッドデッキはあるんですけどお隣さん宅と近いので外でプール置いて水遊びができません。やるならお風呂場…でもそこまで大きくもないんですけど無理にさせなくてもいいんですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳ちょっとから
お昼寝のルーティンが崩れて夕方ぐずりがあり、、
夏場は毎日水遊びして
体力消耗して寝かせてました😂🌸

させなくてもいいと思いますが、させてあげれるならしてあげたら喜ぶと思います🏊✨🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ歩けないんですけどお風呂場でさせていいもんですかね?
    水遊び用のおむつと水着が必要ですよね🤔
    ぬるめのお水でいいんでしょうか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然お風呂場でも良いと思います!むしろ熱中症予防になりますしいいかなと🐝✨

    お風呂なら水着着せて水遊び用のオムツ着せるので全然良いと思います✨
    ただ、水遊び用のは3枚で300円くらいした気がするのでちょっと勿体無い←(笑)ので自宅なら普通のオムツか、無しでも良いかなて思います🤣
    私はぬるめのお水で
    20分であげてました!
    30分となると水が冷め切ってかなり体が冷えると思うので様子見つつ最後は温かいシャワーで体をしっかり温めてあげてます😋✨

    • 11時間前
はなまるこ♡

せっかく夏だしお水遊び楽しいと思うのでうちはやらせていました☺️1歳の頃は、洗面器とかいろんな容器とかバケツにおもちゃを入れたりしてお水遊びするだけでも夢中になって遊んでいましたよ🥰水遊びパンツを履かせて、上半身は肌着着てました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂場でやるのはありですかね🤔大きめのプール用意した方がいいんでしょうか?水の温度はぬるめですか?

    • 6月15日
deleted user

友達のところはウッドデッキにウォーターテーブルおいてますよー🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウォーターテーブルいいなって思うんですけどまだ歩けなくて🥺
    ウッドデッキもそこまで広くなく一方通行できるくらいの面積です🥲

    • 6月15日