※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のいない友達に誘われても、子供を連れて行きたくない気持ちが悲しい。

子供とか赤ちゃんいるのわかってて、子なしの友達に遊びに誘われて、でも何となく子供や赤ちゃんは連れてきてほしくない感じ漂わされるのってなんかなぁ〜って思いません?
そりゃ子供らいない方が遊びやすいし、気持ちもわからないこともないけど、だったら誘わないで〜って感じで悲しくなります

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!
子供連れてくるの?って毎回聞いてくる友達いますが、いやセットだわって思います…
そんな友達に会う度預けてられないですよね😫
同じく悲しい気持ちになります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子持ち誘うならセットが言わずもがなですよね
    匂わせで子供連れていかないと無理系な文章いれたけど、全然伝わってる感なくて、あーもうこれ無理だわ、なら誘うなよって思いました

    • 6月15日
きゅう

じゃ、誘うなです😂
もちろん子預けての方が
遊びやすいに決まってるけど
そんな簡単に子ども預けれるものでもないし
子ナシで基本企画されると
呼ぶ気ないんだなって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一対一のお誘いだったんですが、連れてきていいよって気持ちがないのか?って思っちゃいました
    なら誘うなよって感じですよね。赤ちゃん、舐めてんのかってなんかイライラしてきました

    • 6月15日
  • きゅう

    きゅう

    普通に仲良い子は子のことも
    考えて誘ってくれたり
    時間大丈夫?とか心配してくれますが
    そもそも夜集合とか
    はぁ?って感じで言ってくんなって思います👊🏻

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは嫌過ぎ😩
    そういうのって経験しないとわからないかもしれないですね💦

    • 6月15日
mama

わかります!
うちは誘われる前に「子供達も一緒でよければ今度遊ぼー!」と社交辞令っぽく言ってあるので、誘われる時は子連れ前提で誘ってくれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーもうそう言って終わらせようかな
    多分子供苦手なんでもう誘ってこないかも笑

    • 6月15日
🌷

え、それってほんとに友達ですかね??
そーゆー友達とは遊んだりはまずしないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分子供苦手なのかなぁ?って前から思ってます笑
    苦手なら仕方ないですけど、子育て舐めんなって思ってきました笑

    • 6月15日
  • 🌷

    🌷

    同じ女性としても子供好きじゃないみたいな態度って嫌ですよね😅
    それでいいの?って思っちゃいます笑

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まー色んな人がいますからねぇ…
    でもなんかモヤモヤします〜

    • 6月15日