![みみた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わおん
だいぶ前のことになりますが、コメントさせていただきます。
私も逆子で山大で予定帝王切開しました。保険適応になるので、ビビるほどの請求はきませんでした。
産後に血圧が上がり、降圧剤飲むことになり、子供も体重の増えが今ひとつで、入院はたしか11日間、ずっと個室利用でしたが、手出し5万くらいでした。
わおん
だいぶ前のことになりますが、コメントさせていただきます。
私も逆子で山大で予定帝王切開しました。保険適応になるので、ビビるほどの請求はきませんでした。
産後に血圧が上がり、降圧剤飲むことになり、子供も体重の増えが今ひとつで、入院はたしか11日間、ずっと個室利用でしたが、手出し5万くらいでした。
「帝王切開」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
みみた
コメントありがとうございます☺️
ずっと個室利用でもその値段なんですね😳それなら安心しました!個室利用したいと申し出たところ高い部屋しか空いてないと言われ絶望してましたが...なんとかなりそうです🤔
ありがとうございます!
わおん
1番高い個室利用して、トイレとシャワーついてました。予定帝王切開だと、術前日に下剤飲んで当日朝に浣腸された気がします。トイレに何回か通わなければなかったので、個室でよかったなと思いました。生命保険の女性特約など入ってませんか?保険がおりるのがわかったので、何とかなるだろうと思って個室希望しました。
不安少なく出産迎えられるといいですね。
みみた
生命保険の女性特約入っています!保険が降りるから確かになんとかなりそうですよね😳上の子は経膣だったので初帝王切開色々と不安で😭
ありがとうございます!
わおん
グットアンサーありがとうございます!保険おりるとわかってると安心ですよね。
自然分娩も経験されてるんですね。私の出産の時は、下半身麻酔だったので産まれるまでは意識ありました。産まれる時は血圧下がりすぎて気持ち悪くなり…無事産まれて顔見せてもらってからはほぼ意識ないです…眠らされてる感じで、声かけられると返事できるような感じでした。何となく目が覚めたのは夜中…
子供に会えたのは次の日、すぐ歩く練習スタートでした。違う病院で帝王切開した知り合いは、術後その日に寝たままで初乳あげたとか聞きました。母乳推進の病院だったためか、術後の進め方が違うようでした。
暑い日が続いていますので体調に気をつけてお過ごしください。