※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームの満足ポイントについて話しませんか?友達との自慢や選び方の参考にしたいです。

マイホーム(一軒家、マンション)の方
満足ポイント話しませんか🥰?

友達と話してると、自慢とかしづらいし(笑)
ここが良いんだ〜とかも話しづらいし
あんまり語る場も無いですよね!?笑

みなさんの満足ポイント見て、ハウスメーカー選びに迷ってる人の参考にもなればいいかなと思ってます☺️

コメント

ママリ

ちなみに私は

◯一条工務店で建てました!雪国です。

◯床暖最高🥰冬でもあったかい!
◯太陽光発電があるから、日中も電気代を気にせずに過ごせる!
なんなら、乾燥機とか前より使うのに抵抗なくなったから、家事楽になった✨

◯上吊り戸だから、レール無くて掃除楽!
◯グランセゾンの住設が標準でオシャレ✨
色を選ぶだけだったから、打ち合わせも楽だった!
◯洗面台が大きい!広い!使いやすい!
痒いところに手が届く設計が沢山あって良い🥰

◯全館床暖だから、洗面台が廊下にあるけど寒くない!(坪数削減できた!)
◯標準仕様がとにかく充実してるから、見積もりとほぼ変わらず建てられた!
◯洗面、脱衣、トイレ、キッチンに使ってるタイルが、めちゃくちゃ良い!
◯床がタイルでも、床暖だから冷たくない

◯同じ坪数なら、いくら壁を作ってもドアをつけても値段変わらず!すごい!
(ただ、つけなくても値段変わらないのは残念😂)


確かに壁とかの制約はあったけど、とにかくコスパ最高で、夫婦共に大満足です♡♡♡

はじめてのママリ

大和ハウス一軒家です😊

値段が高かったのと後悔ポイントもほんとたくさんありますが🤣

やっぱり天井高が高いし、標準仕様のレベルが高い✨
アフターも凄く良くて、オーナー特典もたくさんあります🎶

外壁材の彫りの深さ、めちゃくちゃ重厚感あって気に入ってます。

夏に外から帰った旦那に
エアコン入ってるの?って言われるくらい涼しく、
冬でも「今日あったかいから薄着でいいや」って思って外出たら
飛び上がるくらい寒かったり😅

雨や車の音に気付かないくらい遮音性優れてるし、
長年住むなら、良い家にして良かったなって思います💕

はじめてのママリ🔰

◎憧れの平屋🏠
◎内装どストライク(自分で決めたので当然ですが🤣)
◎造作洗面とメイントイレがインスタでよく見るようなオシャレさで毎日うっとり🥹
◎ランドリールーム最高👍
◎ちょっとした畳コーナーが意外と良かった⭕️
◎キッチンが前面収納のペニンシュラでモデルルームのような見た目と大きさで使いやすい👏
◎勾配天井がめちゃくちゃ広見え効果抜群⭕️
◎娘のために作った巨大なマグネットニッチ、磁石のおもちゃを貼り付けて遊んでくれてて作ってよかった〜🥰


もう大満足の家です🥹🥹今のところ大きな後悔もなく、建てる前におうちの勉強をしまくって良かったと思いました🥹

いちご🍓

中古物件ですがリノベーション済みでコロナが流行り出したこともあり格安で購入できました!
新築同様でこの値段はもうないと思いますと仲介業者も驚いてた家をゲットできました💕
月々の支払いもかなり安いし固定資産税も安い。この家のおかげで貯金がたくさんできてます!25年前の家なのでめちゃくちゃお洒落なわけではないけど普通の家で4LDKあるし車も4.5台停めれるし最高です😊