※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

相手に本当に感謝の気持ちがあったら、何か粗品をあげますか?感謝の言葉のみですか?

相手に本当に感謝の気持ちがあったら、何か粗品をあげますか?感謝の言葉のみですか?

コメント

 怪獣ᴍᴀᴍᴀ 𖦊ັ

どのレベルの感謝かにもよりますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばですが、産後辛いときに助けてもらったとか、毎回ご飯をご馳走してもらったとかです!

    • 6月15日
ままり

その方との関係性と、お付き合いの長さじゃないでしょうか?
あとは何に対しての感謝の気持ちなのか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばですが、身内で産後辛いときにお世話になったとか、毎回ご飯をご馳走してくれるとかです!

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    なるほど!
    菓子折りやその方の好きなものや、ギフト券ですかね☺️

    • 6月15日
ももかっぱ

何に対してのことか、とか状況や相手との関係性にもよると思います!
言葉のみの場合もあるし、物もあげる場合もあるし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身内で例えばですが、産後辛き時に助けてもらったとか、毎回ご飯をご馳走してくれるとかです!

    • 6月15日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    それなら何かの時にプレゼントもあげると思います!

    • 6月15日
カイ

相手にもよるし何をしてもらったかにもよるかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身内で例えばですが、産後辛いときに、助けてもらったとか、毎回ご飯をご馳走してくれるとかです!

    • 6月15日
  • カイ

    カイ

    それならお菓子かギフト券気持ちで渡すと思います☺️

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    それが普通ですよね☺️

    • 6月15日
ママリ

電車で席を譲ってもらった時は感謝の気持ちがあっても言葉のみですし、
急に欠勤した時に代わりに出勤してくれた同僚にだったらお菓子とかあげます。

場合と相手によるとしか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身内で産後辛いときお世話になったとか、毎回ご飯をご馳走してくれるとかです!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

コメントのご返信を拝見した上で回答しますと、その場合なら品物も渡します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    それが普通ですよね☺️

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

例えに出していただいたような感じでしたらちょっとした菓子折りとかギフト券送ると思います😊