※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

36週妊婦で風邪を引き、お腹の張りが増えています。検診まで1週間ありますが、様子を見て大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?

36週妊婦です。
つい先日から息子の風邪をもらってしまい風邪を引いてます。
咳、鼻水が特にひどく咳をしたり鼻水をかむ回数が多いせいなのか、急にお腹の張りが増えました。
出血も無いし治らないほど張ってるとかでは無いのですが、なんかお腹痛いなと思う事や、少し歩くと張っていたり。
次の検診まで1週間無いくらいなのですが様子見で大丈夫でしょうか?
また風邪を引いてお腹の張りが増えたなど同じようなことになった方いらっしゃいますか?

コメント

ままり

咳すると張ってました!
胎動がしっかりあって、他何もないならそのまま様子見でいいと思います!36wですもんね!
何もなくても張りは増えてくる頃かな?と思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    咳とかして張りが増えて、なんかおかしいな?って感じはしてましたか?

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    私は切迫だったので、咳したらやばいなって思ってました💦

    • 6月15日
りか

風邪ひいてます〜先週日曜は一日中咳をしてました〜お腹張ってました💦心配でしたが、昨日検診に行って異常なかったですよ✨
咳の方は、耳鼻科に受診して薬もらって良くなりましたよ〜👌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    結構な頻度で張ったりしましたか?

    • 6月15日
  • りか

    りか

    割と張っていたような気がします。それよりも咳のしすぎでトイレが近くて…大変でした😓💦

    • 6月15日