※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6Kids mama
家族・旦那

母親が年の差きょうだいの話を頻繁にすることに悩んでいます。自身は3人きょうだいで、弟との年齢差が11歳あります。成人した弟の話に興味がなく、親との関係も複雑です。遠方に住んでいる今の距離感がちょうどいいと感じています。

ご自身が年の差きょうだいの方…
お母さんは、下の弟や妹の話を頻繁にしてきますか?
(当てはまらない方でも、なんかコメント頂けると嬉しいです☺)

私は3人きょうだいで、姉とは3つ、弟とは11個離れています。

私が子どもの話をLINEですると、毎回のように
「〇〇(弟)は今日どこでなにしてるよ」と言ってきます🫠

100歩譲って、小学生ぐらいの子の話ならそうなんやね〜と
微笑みながら聞けます。
でももう19になる成人した弟の話…興味ないです(笑)

未だに子離れできてないし、弟も親離れできてないです💦

父親もだいぶ頭おかしい人で大嫌いなのですが
母親も昔から父親と喧嘩しまくったり、家出してまた戻ってきたり…母親にも原因があったのだなと大人になってから分かります😂

今は遠方に住んでて、年数回しか会わないこの距離感がちょうどいいです。

ただ、ちゃんとした両親や義両親をもってて頼れる人がいるのがすごい羨ましいです😭

コメント

ママリ

私も妹が10個下にいますが
そういう報告はしてこないです😂

でも、私の親も毒親です笑
妹にとってはまだマシですが😂

  • 6Kids mama

    6Kids mama


    早速コメントありがとうございます🥺✨

    普通してこないですよね!?笑

    ママリさんのところも毒親ですか🥲

    弟はなんでも買ってもらえて、高校んときもバイトせず(勉強もろくにしないのに)、車も買ってもらえて、めちゃくちゃ甘やかされて育ってます!笑

    ただその分やっぱ世間知らずに育ってるので可哀想だな〜と思うし生まれ変わっても弟にはなりたいと思えないのでこのままでいいです(笑)

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね?笑
    親も歳とるので丸くなりますよね笑

    • 6月15日
  • 6Kids mama

    6Kids mama


    丸くなったというか…
    まあ一人っ子っぽくなってそこに依存してる感じですね(笑)

    父は転職しまくりで働いてない期間が多かったので私のときは、全て自分で払えという感じでした(笑)

    今母と父は警察沙汰になり別居してますし、警察には接近禁止と言われてるのに頻繁に会ってるし頭おかしい両親です😂

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちの母と同じですw前提として、色々問題だらけの毒母(子・親離れできない、ヒステリック、弟びいき、末っ子に依存等)です。

7、8個下に弟と妹がいます。
出産後は私のことをママ友と思っているのか、弟と妹のことで、「○○の予防接種打った方がいいと思う?」と相談してきたり、コロナワクチンの副反応のときは「高熱が続いて本当心配💦なかなか解熱しない💦」みたいな様子でした。

弟と妹、既に大学を卒業して働いているのですが、「小さい子供を育児中のワタシ!」「育児仲間!」のようなオーラがひしひしと伝わってきてました。

孫のことは全く眼中に無いようで、年に数回しか会ってないです笑
私も普通の実両親が欲しかったと思うことはあります😂

  • 6Kids mama

    6Kids mama


    ヒステリックなところも同じですね🥺💦💦

    ママ友と思ってる…!
    まさにその通りだと思いました😳!
    弟が熱のときも私に連絡してきます😱

    なんかすごい分かることばかりで、うんうんとおもわず頷きながら読んでしまいました😂

    孫やけど孫〜!って感じで溺愛してくれないですよね(笑)

    • 6月15日
ちゃち

7つ下の弟(18歳)がいますが、母親は子離れ出来てないなと思います😂
親曰く余裕が出来てからの子供+末っ子なのでとても可愛いそうです😇

頻繁に話はしてきませんが、結婚できなくてもいいとか言ってると勘弁して😩💦とは言い返します。

ちなみに旦那にも年の離れた妹がいて、義両親は孫よりその妹がLoveって感じです。
結婚の顔合わせのときもお宮参りのときも、普段家にお邪魔したときも義妹の話ばかりしてきます。
義妹の話はほんっっとに興味が無いので、聞いてる時間苦痛です😖💧

  • 6Kids mama

    6Kids mama


    結婚できなくてもいいと言ってるんですね😂

    まあ確かに可愛いんでしょうね😂
    うちの母は過干渉ですが(笑)

    義妹の話ばっか聞かされるの苦痛ですね…😱💦
    義両親側だと気遣わないといけないし大変ですね😭

    • 6月15日
  • ちゃち

    ちゃち


    過干渉にならないように釘さしてます😂
    毎回話聞かされるの大変ですよね💦

    毎回アハハ~スゴイデスネで終わらせてます😇
    実両親も義両親も距離感大事ですよね💦

    • 6月15日
  • 6Kids mama

    6Kids mama


    私も毎回言うんですが、過干渉なことをなかなか分かってもらえません😂
    そして自分だけでは病院へ行けないアホに育ってます😂

    本当距離感大事ですね!!

    そんなことより、三つ子を妊娠されてるんですね😳✨✨
    想像できないぐらいお体しんどいと思います😭
    ご自愛ください🥰

    • 6月15日