

ぷりん
洪水マップぐらいしか気にしてないです😅

はじめてのママリ🔰
既に買いましたが、とりあえずバザードマップには注意しました。海からもかなり離れてるので津波は大丈夫かとは思ってます。
土砂災害警戒区域も避けました。

はじめてのママリ🔰
とても意識しました。
不動産屋ともその点はとても重要視していると伝えました。
大阪府外の人間なので、同僚などにも相談してましたが、大阪の人は災害系を気にしている人が少なく、結構自分で色々調べました。

ママリ
実家も大阪ですがハザードマップはかなり気にしました。
あと断層も。
山や川が近い場所もやめましたし、神社や昔ながらの建物や地域が点在して残っている場所は調べました。
大阪は内湾なので津波の被害が直接東北の震災のように来ることはないですが、津波による影響と川の逆流は指摘されていますし、断層については有名なものがいくつかネットでも調べられますよ☺️

miii
皆様コメントありがとうございました😭
参考にさせていただきます🙇🙇

コアラ
ハザードマップ、液状化は確認しました🙂
-
miii
私もしっかり確認します🫡
コメントありがとうございました♪- 6月18日
コメント