※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kidsmama♡
妊娠・出産

妊娠中のアルコールやタバコは避けるべきですか?赤ちゃんより自分の欲を優先すべきでしょうか?

妊娠中にビール飲んでも大丈夫ですか?
少しならタバコ吸っても大丈夫ですか?
ストレスになるぐらいなら…ってさ、ストレスよりもアルコールやニコチンのが害だよ?
こうゆうのほんとイライラする。
自分の事じゃないからほっとけばいいんだろうけど。
なぜ赤ちゃんよりも欲をとるんだろうか…?
たった数ヶ月なのに、我慢できないもんなんですか?
だったら子供なんかつくんなきゃいいのにと思います。

コメント

しょと

めちゃくちゃわかります( ĭωĭ )
その系の質問見るたび、うわ~ってなります(笑)
なにも言わずスルーです(笑)
コメントする言葉もありません(笑)

  • 4kidsmama♡

    4kidsmama♡

    やっぱりスルーが一番いいですよね…
    わかってはいるものの、つい言いたくなってしまうんですよね。一杯なら大丈夫とか、なにが大丈夫なの?根拠は?ってなる(ㆀ˘・з・˘)

    • 4月6日
きなこまま

母親としての自覚が足りないなと思います。
お酒飲みたい、タバコ吸いたいなら子供作らなきゃいいのに
ここで我慢出来ないなら子供の事を本当に思っていませんね。

  • 4kidsmama♡

    4kidsmama♡

    ほんと、そのとおり!

    • 4月6日
deleted user

同感です(´・ω・`)
妊娠前タバコ吸って毎日お酒飲んでても
赤ちゃんの為だと思ったらふつーに
我慢できますけどね🙄…我慢というか
飲みたくもないし吸いたくも無いです。
そういう人スルーがいちばんだけど
何かしら言ってやりたいですよね😂

  • 4kidsmama♡

    4kidsmama♡

    言ってやりたくなっちゃうんですよね(ㆀ˘・з・˘)自分とは無関係だからスルーでいいんだろうけど、イライラしちゃうんですよね

    • 4月6日
なーがーさーわー。

居ますね😨💦

実際に吸ってる人居ましたが見てるだけで呆れましたね😨💦

  • 4kidsmama♡

    4kidsmama♡

    同じ4人目の妊娠中ママさんなんですね(*´꒳`*)♡
    そんな人を見たら、私ならジロジロ見ます(笑)

    • 4月6日
  • なーがーさーわー。

    なーがーさーわー。

    はい💓💓💓

    友達の友達がそうでした…笑
    言葉は悪いですがバカだなーって思います…笑
    それと共にタバコの煙も何もかも気を付けて妊婦生活送ってきたのになんでこの子の子供はしっかり育ってるのに、わたしの子供は突然死で亡くなってしまったんだろと思ってしまいます😢💦

    • 4月6日
ぽんちゃん

わかります!
ストレス良くないとかなんとか理由つけて、自分を甘やかしてるだけですよね〜
お腹の子になにかあったらどうするんでしょうね
何かあってからじゃ遅いのに。
妊娠中より産後子育てのほうが断然ストレスたまるのに、先が思いやられますね!

  • 4kidsmama♡

    4kidsmama♡

    ほんとですよね。
    妊娠中のが心穏やかでつわりがなければまるでお花畑♡ってぐらいハッピーな気持ちなのに産んだあとは戦争のごとくなかんじなのに、妊娠中からストレスってそしたら産後は?ってなりますよね( *`ω´)

    • 4月6日
deleted user

そーゆー人たちに限って健康に産まれてきてしまうから調子乗るんでしょうね😠
私も見ててイライラします笑

  • 4kidsmama♡

    4kidsmama♡

    同じ気持ちになる方がたくさんいて、イライラが落ち着いてきました。
    飲みたくもないし、吸いたくもないのが普通ですよね?♡
    コンビニの前?で吸ってる方がいたら寄るのやめるぐらい嫌なもんです。
    産まれたら哺乳瓶でアルコール飲ませてるのとおんなじだと思うんです。へその緒で繋がってるじゃないですか。
    なんとも思わないんですかねー?
    不思議(ㆀ˘・з・˘)

    • 4月6日
はる

うちは本当に子供が欲しかったから妊娠する3年前にはタバコを止めて、お酒は一年前に止めました。お酒は元々好きじゃなかったので簡単でしたが、飲み会とかはかなりキツかったですね(-_-;)最初の一杯とかも断ってたせいで周りからかなりドン引きされてましたね(笑)

でも毎月妊娠のチャンスがあった訳ですから「もし赤ちゃん出来て影響出てたら嫌だ!」って自分に言い聞かせて耐えてました。

妊活中の方の中にはこーゆう方珍しくないと思います。

それなのに妊娠分かってからも服毒するなんて…。本当に考えられない!!

  • 4kidsmama♡

    4kidsmama♡

    妊活中の方はほんと色々気をつけていたりしてますもんね(*´꒳`*)
    妊娠中はより気をつけたくなるもんだと思うんですがね(ㆀ˘・з・˘)

    • 4月6日
りんこ

すっごい分かります❗
私も妊娠前はヘビースモーカーだったしお酒もホント大好きでしたけど、妊娠分かってからは完璧に絶ってます❗お腹の子供のこと思ったら絶対吸えないし飲めないですよ(´д`|||)
そんな事も我慢できないで母親になれるんですかね?産まれたら今度はストレス溜めるよりは~って子供置いて遊びに行ったりするんですよね(-_-)

  • 4kidsmama♡

    4kidsmama♡

    そーなりますよね?
    お腹の赤ちゃんだって飲みたくないものを飲まされてかわいそうです(ㆀ˘・з・˘)
    一種の虐待だと思ってます。
    ストレスストレスってだったらつくんなよって思います

    • 4月6日
おん

タバコも吸わないしお酒も飲まないのでわからないですが…
きっとタバコやお酒がない生活が人によってはものすごい辛いって事もあるんでしょうね😰
実際タバコやアルコールが赤ちゃんにもたらす影響が立証されてる今、そこは我慢しなきゃならない事なんじゃないかなと私も思います😱
たとえ自分がタバコやお酒が好きでも先生とかこうゆう場で「少しなら大丈夫ですか?」とか聞くのも嫌です😰
赤ちゃんのことどうでもいいように感じちゃいます…。
それぞれ何かしら事情があったとしても一番の優先は何かってのを考えて欲しいですよね😭

  • 4kidsmama♡

    4kidsmama♡

    おっしゃる通り!
    今飲もうとしてる方や吸おうとしてる方がもしいるならば、みなさんのコメントを読んで思い止まってほしいです。

    • 4月6日