※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べなくなり、最近は特に食欲がない様子。おかずも嫌がるが、おこめぼーは食べる。食べやすい食材のオススメはありますか?

生後9ヶ月になったばかりですが、ここ最近どんどん離乳食を食べなくなってきています💦
5ヶ月になってすぐにスタートして最初は順調でした。
6ヶ月半ぐらいから主食の食べが悪くなりおかずは完食する事が多かったです。
食べる時期食べない時期を繰り返し、最近は主食も完食する日が続いてましたが、ここ2〜3日また食べない無いです💦最近はおかずも嫌がります😢

何故かおこめぼーは食べます💦
何か食べやすい物のオススメないでしょうか?

コメント

ママリ🔰

ちょっと味付けでも食べないですか??柔らかさはどんな感じでしょうか??

2番目がお粥より白飯!くたくた人参よりシャキシャキ人参!って感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ここ3日は味付けしても嫌がります😓
    ベビーフードもこだわりがあるのか決まったメーカーの物しか食べず、拒否します💦
    7倍、5倍、軟飯、普通の白米試しましたが全部3口ぐらいで食べる気無くなります😂
    3日前までは5倍粥を食べてました‼️
    粘れば完食しますが、それも大変なので、大好きなものが一つでも有ると助かるのですが🥹

    • 6月15日