※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

定額減税についての疑問です。16万円の減税金額は正しいでしょうか?所得税は毎月2万円引かれているけれど、ボーナスからも引かれるのでしょうか?12月までに引かれなかった分は現金給付になるのでしょうか?詳しい方、教えてください。

定額減税について教えてください。
旦那、私、子供2人(未就学児)
私と子供は旦那の扶養です。

まず、減税金額は1人4万×4人なので16万(住民税含む)
この認識はあっていますか?

旦那は毎月2万程の所得税が引かれてます。

この場合は月給から引かれてる毎月2万の所得税と
ボーナスの所得税からも
所得税は引かれないということでしょうか?

そして12月までに引けなかった分は
現金給付になると言う認識で間違いありませんか?

詳しい方教えてください🙇‍♀️✨✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ボーナスから3万✖️4人の12万入ってました!
住民税の4万は6月の給与から引かれるんだと思いますがまだなので確認はできてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も月末確認します☺️

    • 5時間前
(^^)

所得税の減税額12万だとして毎月2万くらいの所得税なら
20000×12=240000

240000−120000=120000

120000÷11=10909が7月からの所得税ではないですかね❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。
    それは住民税だと思いますよ。

    • 6月15日
  • (^^)

    (^^)

    確かに!すみません、間違えました(><)

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。

    • 5時間前