※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

炊き込みご飯に半凍りの鶏肉を入れてしまいました。炊き終わった後、少し赤い部分があったのでお肉だけ取り出し、電子レンジで加熱し、炊飯器に戻して➕10分ほど炊飯しました。食べても大丈夫でしょうか?

炊き込みご飯に半凍りの鶏肉を入れてしまって炊き終わった時まだ少し赤くてお肉だけ取り出して電子レンジで加熱し、炊飯器に戻して➕10分ぐらい炊飯したのですが食べても問題ないでしょうか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

火通ってると思いますね!赤く見えるだけ(というよりそういうタイプの鶏肉?の時あります)だと思うので大丈夫だと思いますねぇ🤔
なんなら、冷凍のままの1枚の鳥もも肉を炊飯器で調理する方法があるので、おそらく一口サイズとかですよね?となればもっと大丈夫だと思います😳
明らかに透明で生だったのでしょうか🤔

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    細かく切った鶏肉が半凍りでぎゅっと固まったまま炊飯器に入れたので真ん中の方が結構ちゃんと赤かった気がします😂

    • 6月15日
ママリ

大丈夫と思います!
確かに炊飯だけだと火の通り微妙なことありますよね💦
うちはその後しばらく保温してたらしっかり火が通ってますよー!