※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

パート先で40分休憩すると1時間経っていないか心配。他の人はギリギリまで休憩して戻るけど、自分は早めに戻るとタダ働きになるのでは?困るなら気をつける。

1時間休憩があるパートでみんな忙しい中休憩ギリギリまでするのはそわそわするので40分くらいで戻ると1時間経ってなくない?と聞こえないような声でコソコソ困る感じの言い方で言っていたんですが困るんですかね?
タイムカード押したりなんにもしてないので早めに戻るだけで私がタダ働きすれば良いだけだと思ったんですが💦
みんなはギリギリまで、むしろオーバーして戻ってきたりしてます。
困るなら次から気をつけようと思います💦
ちなみにハンバーガー飲食店です!

コメント

ままり

困るというか、1人がそういうふうだと、他の人がオーバーしてるのが目立つ?から嫌なのかな?と思いました!真面目アピールうざ、みたいな感じもありそうです!1時間きっちりでいいと思います!

  • ママ

    ママ

    そうなんですね💦
    人数少ないので休憩中もずっと声が聞こえてきて気になってしまい…💦
    うざいと捉えられたのかもしれないですね。
    次からしっかり気をつけます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

5分前なら気にならないですが、20分前なら、なに?私達に休憩取りすぎって言いたいの?感じ悪っ笑
って感じになってそうです💦

  • ママ

    ママ

    そうなんですね💦
    私の行動で周りが嫌な気持ちになってるとは…次から気をつけて1時間ちゃんととろうと思いました!
    教えて頂きありがとうございました!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

いやいや忙しかろうが20分も早く戻ってきたら困るというかなんで?って思いますよ。
タイムカード押さないからオーバーしちゃう人もいるかもしれないですが、きっちり1時間で戻りましょう。

  • ママ

    ママ

    そうなんですね💦
    いつも1時間も休憩いらないなーと思っていて軽率な行動でした😭
    次からちゃんと1時間とろうと思いました!
    ありがとうございます!

    • 6月15日
のん

労働基準法で取らなくてはいけない休憩時間は決まってますからね。
40分は法律も、その企業の決まりも満たしていないのでは?

それで困るのは企業です。
なので、ちゃんとルールに従うべきです。

  • ママ

    ママ

    そうなんですね💦
    タイムカード押してないから大丈夫だと思っていたので申し訳ないです🥲
    次からちゃんと1時間休憩とろうと思います!
    ありがとうございます(^^)

    • 6月15日
  • のん

    のん

    それって会社からしたら無賃労働をさせていることにより重罪ですからね💦
    きちんとした企業なら、従業員が勝手にそんなことしてきたら困ると思います😅

    • 6月15日
  • ママ

    ママ

    だから困っていたんですねー💦
    無知は恥です🥲
    今まで休憩とれないところばかりで働いてたので逆にちゃんと休憩がある会社が初めてて💦
    ちゃんとした企業なんだなと改めて良さが見えました(^^)
    私もスタッフを困らせないように休憩ちゃんととって時間内で頑張ります!
    ママリで質問してみて良かったです😂✨✨

    • 6月15日