※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ボーナス手取り60万の場合、お小遣いはいくらが適切でしょうか?普段の2万円ではお昼ご飯やガソリン代で足りないようです。

ボーナス手取り60万の場合(夫)、お小遣いいくらあげますか?😂
普段のお小遣いは2万ですがお昼ご飯(現場のため外食が多いです💦)とガソリン代で全て消えてると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは月2.5万(飲み会やゴルフなど娯楽に使ってる)とボーナス1割渡してます!

may

普段のお小遣いが自分のご飯とガソリン代で無くなるなら最低6万〜あげますね。
あんまりあげたくないけど笑

はじめてのママリ🔰

うちはボーナスの額に関係なく、ボーナスのときは10万渡しています!
お小遣いは月2.5万、ボーナス年2回で各10万。
お小遣いとボーナスは旦那は自分の趣味や子ども、私の誕生日プレゼントとかに使って、普段靴や服は家計からです。

ままり

給料の手取り1割、ボーナスの手取り1割渡してます😊

ママリ

うちは、ボーナス時に特別お小遣い無しです。何故ならどうせ競馬で全部なくなると分かっているからです。旦那からも何も言われません。クレカも持たせません。使い込むのが分かっているからです。

u-u

うちはお小遣い2万
ボーナス1割の2万です😂

sho

ボーナスは千円単位からの端数+一万円です😁
なので10000円〜19999円の幅で😂お小遣いは毎月4万で比較的自由に使ってます😀

いちご🍓

ボーナスは好きに使ってもらってます😊無駄遣いしない夫なのでほっといてもそんなに使いません笑

はじめてのママリ🔰

ボーナス1割+普段のお小遣いの2万を含め8万渡しますね。
普段の仕事へのモチベーション維持のためにも、お小遣いはあったほうが良いと思いますので渡しますね😄

はじめてのママリ🔰

あればあるだけ散財するタイプなので3万にしてます…