※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

11週の歯科衛生士で妊婦。患者の口にスケーラーで刺し、痛みと腫れが。抗生物質処方済み。心配と不安を相談したい。

現在11週の歯科衛生士として働く妊婦です。
昨日出勤時に患者さんの口に入れたスケーラーという器具で手を刺してしまいました。
傷は浅く、すぐに流水で洗い、患者さんにも感染症の確認をし、大丈夫でした。私自身もB型肝炎のワクチンは接種済みで抗体があります。
今日午後から妊婦健診で、採血をして感染症の検査もする予定なので、その時に今回の件も伝えたいと思っています。

しかし昨日の夜から刺したところの周辺から腫れて痛みが出てきたので、今朝、整形外科に行き事情を話ました。傷から炎症が起きてるとのことで、妊婦でも使える抗生物質(メイアクトMS錠)を処方してくださり、それも飲んで大丈夫か妊婦健診の時に伝えたいと思っています。
やはり口の中の菌は悪化することも多く、腫れがひどくなると切開などもしなくてはいけないそうです…。

大切な時に私の不注意でこんな事が起きてしまい、赤ちゃんにとても申し訳ない気持ちと、感染症などもとても心配で不安です。。。

質問というか、不安でこちらに相談させて頂きました。

コメント

®️

大変でしたね。私も看護師で、妊娠中に針刺ししてしまったことがあり、めちゃくちゃ不安でした😭お気持ちわかります。
でも、しっかりやることはやって対処されているので、あとは赤ちゃんを信じて、あまり考えすぎずに過ごしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます。
    不安な時にご意見を頂けて、落ち着く事ができました😢✨
    妊婦健診のエコーでも元気に動く赤ちゃんを確認できて、血液検査も問題無かったです。まだ完全に安心は出来ませんが、お薬の服用も許可されたので、このまま腫れが治まってくれることを祈ります🙏ありがとうございます😌💓

    • 6月15日