※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越しして1年たたずして、間取りや面積などの問題でまた近場に引越しし…

引越しして1年たたずして、間取りや面積などの問題でまた近場に引越しした方いますか?

いろいろ事情があり私の職場近くに引越ししたのですが、遠方からの急な引越しだったので内覧できず(動画で確認)、思ったよりかなりキツキツです。
もともと地価のそこそこ高めの土地でして…。
私としては狭いけど生活できてるし、保育園や職場も近い、ここらへんの物件にしては安めなのもあって満足はしてます。
夫も物件は私が最終的に決めてくれていいと言っていました。
ですが、最近期限悪いのもあって狭い狭いといって、子どももうるさいし寛げないし、もっと大きなところじゃないと嫌だと言っています。
アパートは子どもがいる家庭ばかりで、普通に暮らす分には問題ないかと思っています。
実際近場に引越しして、違約金や引越し費用などどのくらいかかりましたか?
また、引越ししてよかったですか?

コメント