
コメント

もちもち
保育園だとお昼寝もあると思うので、
それぐらいの時間でも全然大丈夫かと!
うちも21時までにお布団入って
寝ない時は22時まで寝なかったし...笑
それでも朝は6時半には叩き起して
保育園連れて行ってました😂😂
お昼寝は2時間ぐらいあるみたいなので
寝れない日はそこで寝てこーいって
感じで送り出してました(笑)
もちもち
保育園だとお昼寝もあると思うので、
それぐらいの時間でも全然大丈夫かと!
うちも21時までにお布団入って
寝ない時は22時まで寝なかったし...笑
それでも朝は6時半には叩き起して
保育園連れて行ってました😂😂
お昼寝は2時間ぐらいあるみたいなので
寝れない日はそこで寝てこーいって
感じで送り出してました(笑)
「保育園」に関する質問
育休から復職で、新2号で預けてる方いますか? 保育園に落ち続けて、一応延長保育もある 幼稚園に上の子を入れたら、下の子が5月になって 保育園に入所できることになって、復職しないと いけなくなりました。時短で正社…
保育園からの緊急連絡先の順番を、奥さんが1番の方が圧倒的に多いと思いますが、旦那さんが1番の方いますか? ①旦那さん携帯 ②旦那さん職場 ③奥さん携帯 ④奥さん職場 みたいな感じです。 お互い正社員で働いています。こ…
来月から0歳児クラスに入園が決定しました。 入園児には1歳2ヶ月になります。 離乳食の進みもいいのでそろそろミルク卒業しようと 今開けているミルク缶でラストにしようと思っていました。 しかし保育園では完了食になる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しー
現状朝寝と昼寝が2時間弱ずつした上で夜もその時間寝てるんです~😭
ただ、真っ暗じゃないと寝ないから保育園寝れなさそう💦と思うと寝不足でやばいかな……と