![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
抱っこ紐は5ヶ月くらいまで
普通に抱っこは出産までしてました🥹
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
予定日2ヶ月前ぐらいまで抱っこ紐使ってました!
抱っこ紐なしの抱っこは産まれるまで普通にしてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2ヶ月前まで抱っこ紐されてたんですね!
お腹苦しくなかったですか🥹?
やっぱり抱っこはずっとなのですね!- 6月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月までは出来てました😆抱っこ自体はぎりぎりまでやってました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
抱っこ紐のベルトでお腹苦しくなかったですか🥹?
やはりみなさん言うように、抱っこはギリギリまですることになりそうですね!- 6月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐はそんなつける機会ないのでなんともですが
抱っこは普通に今もしてますよ!まだ歩けないので。。
陣痛きてたとしても抱っこすることになると思います🙄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
陣痛きても抱っこすることになりそうなのですね🥹
私も今の妊娠が継続できれば、歩けるか歩けないかぐらいだと思うので覚悟しておこうと思います!- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子と下の子が年子でまた年子予定の妊婦です。
私は抱っこ紐は苦しくなるのですぐやめてました!代わりにグスケットのようなタイプのものを使っています。
普通に抱っこは生まれる直前までしてましたがお腹も大きく体力もバテバテだったので極力夫に頼んではいました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
グスケットなら妊娠中でも使いやすそうですね✨
使える月齢になったら購入することも検討しようと思います😊
私も夫にできるだけ協力してもらおうと思います!- 6月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
抱っこ紐お腹圧迫されて苦しくなかったですか🥹?
抱っこはずっとされてたんですね!