※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が臨月に泥酔して反省させたい。次の結婚式でもセーブしてほしい。どう伝えたらいい?

臨月に会社の飲み会で泥酔してきた夫に自覚の無さを反省して欲しいのですが皆さんならなんと伝えますか😵‍💫

臨月に入り、妊婦検診でももういつ産まれてもおかしくないと言われたと夫にも伝えていました。
飲み会自体は産まれたらなかなか行けないかもしれないし、会社の人から誘われたとの事だったので、私からも行っておいでと伝えたのですが、飲む量はセーブしてきてくれると信頼していました…
急にお産になれば立ち会いの予定ですし、そこで私が意思表示出来なくなった場合や緊急で手術が必要になった場合は夫が説明を聞き判断し同意する必要があることをちゃんと考えて欲しかったです。泥酔して帰ってきて、呂律も回らず服を脱ぎ散らかし、いびきをかいて寝ている夫の横で悲しくて号泣してしまいました😭
予定日の2週間前にも夫は友人の結婚式へ2泊3日で行く予定があるので、しっかり反省してその時には飲む量をセーブしておいてほしいのですがどう伝えたら効果的でしょうか😣

コメント

ゴルゴンゾーラ

予定日の2週間前に2泊ですか!
それは不安になりますね💦
もう本当に産まれてもおかしくない時期だし、披露宴終わったら帰ってきてほしいくらいですけどね💦
もし泥酔していたら立ち会いできない可能性もあるし、本当に子どもと私のことを思うならちゃんと飲む量セーブしてほしいって言って、私なら誓約書書かせると思います😭
赤ちゃんも無事生まれてくる保証もどこにもないし、母体だってどうなるかわからないのか出産ですから。

じゅん

私なら今回の件でもう信用ないのでどれだけ遠方か知りませんが結婚式は日帰りにしてくださいととりあえず言います。

そこで反省具合見たり、自分から飲みすぎないようにするから、と言わせたり自分から次回どうするか言わせますかねー。
産まれる直前だし毎晩連絡いれるから呂律回ってないようなもんならもう帰ってこなくていいからねって感じですかね😂

あい🔰

臨月でそれは不安ですね💦確かに自覚が薄いです💦
私も今は釣りが好きなので許可して行ってますが、せめてもう少し前倒しできなかったんですかね💦そしていつ生まれてもおかしくない状態で2泊の結婚式に参加は…
確かに急遽行かないとなると迷惑かかるのもわかりますが、せめて日帰りにしてほしいですね💦

ぽん

予定日の2週間前に泊まりで結婚式ですか!?

さすがにもう欠席にはできないでしょうから、日帰りにしてもらうに一票です。どれだけ遠かろうが、国内の挙式と披露宴だけなら日帰りで行けるでしょうと。そして、飲む量セーブじゃなくてお酒は飲まないでと約束してもらいましょ!

ほうじ茶

同じく臨月の妊婦です。
つい先日、私も会社の飲み会に行くと言われて、泣きました。
はじめてのママリさんは送り出されたとのことで優しいですね。
私は、『私とお腹の子に何かあったらどうするのか。行くなら絶対に許さない』と伝えて、大喧嘩になりましたが、夫は結果的に行くのをやめました。いつ産まれてもおかしくないというのもありますが、まだまだコロナなど感染症も心配ですよね😢
臨月の奥さんいる同僚を誘う方も誘う方だと思うのですが。

結婚式はお祝い事なので仕方ないかもしれませんが、2泊3日は長いですね…。

ただ、当事者意識のない人に説得するのって難しいですよね。
私は、何を言ってもこちらがヒステリックになってるみたいに思われるのが悔しかったです。

客観的に伝わるといいのですが、▽妊婦検診に同席して貰って医師や助産師の説明を聞いてもらう、▽実母や義母に釘を指してもらう、▽出産の流れの記事などを読んでもらう、▽漫画コウノトリを読んでもらう
などはいかがでしょうか。

無事の出産を願っています!