※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べない状況。起こして食べさせるべきか、寝かしておくべきか悩んでいます。後のご飯の時間がずれるのが心配。この後食べさせても大丈夫でしょうか?

朝6時前に娘が起きて一度授乳し、そのまま起きて遊ばせてたのですが離乳食準備していざ食べさせようとしたらイスで寝てました😭
今寝てから30分くらい経ちますが起きる気配がなく…離乳食は冷めてしまいました😅
起こして食べさせるべきか、そのまま寝かしておくべきか…
その後のご飯の時間がずれ込むのが面倒ですが、どうするのが良いでしょうか…
また、離乳食は手をつけていないのですがこの後起きたらこのまま食べさせてしまっても大丈夫でしょうか??

コメント

ぷくぷく

うちの場合は起きるまで寝かせちゃいます。ご飯の時間は休みの日は結構マチマチになります😅
離乳食は冷蔵庫に入れて、食べるときに少しチンすれば良いと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    冷凍のものを解凍したものですが、大丈夫でしょうか??
    今冷蔵庫にラップして入れました🙇‍♀️

    • 6月15日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    遅くなりすみません😣もう過ぎてしまっていますが、口を付けていなければ大丈夫だと思います。我が家も解凍して食べなくて冷蔵庫にしばらく保管、をやります🍚

    • 14時間前