
コメント

mama
図書館によく行きます!
涼しいし、絵本読み放題だし😍
あとはお家で遊びます。
外遊びは16:00以降です😅
mama
図書館によく行きます!
涼しいし、絵本読み放題だし😍
あとはお家で遊びます。
外遊びは16:00以降です😅
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんの1日のルーティンの正解がわかりません。 夜は5時間寝る時もあれば3時間未満で起きる時もあり、 昼間は頑張って寝かしつけないと寝ません。 そこで、昼間の授乳から遊ぶ時間と寝かせる時間 のルー…
私の横抱きだけ拒否られます😭生後1カ月になったばかりの娘なのですが、新生児の頃から私の横抱き抱っこが嫌いみたいでめちゃくちゃ泣かれます😭 先輩ママだと秒で落ち着きます。先輩ママに教えてもらってまるくなるように…
1歳3ヶ月児自宅保育中ですが 毎日何して過ごしていいわかりませんーーー!! 涼しい時に児童館に行ったりはしますが 今日とか暑すぎて無理です🫠 午前中間が持たないので、娘も暇だからか眠そうにまだするので7時過ぎに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごみるく
やっぱ外遊びの時間は夕方ですよね💦
家でブロックだしたりしてるけどもう飽きるよなーなんて思ったりしてます笑
絵本も1歳半だとそこまで集中もしなくて…夏の日中ムズすぎです笑
mama
1歳半だと読み聞かせはそんなに聞いてくれませんよね😂
だからこそ、と言うか、図書館の片っ端から絵本の絵を見て楽しむのがオススメです🤭
息子もどんどん絵本出して絵だけ見てました😊
あとは工作もよくしてました!
いちごみるく
ありがとうございます!!
シール貼りとかお絵描きは良くしているのですが紙粘土とかですか??
mama
折り紙とか画用紙を切って、のりで貼ったりテープで貼ったりして色々作ってました。
今の季節なら紫陽花とか作って壁に飾ってましたよ😆