
コメント

mama
図書館によく行きます!
涼しいし、絵本読み放題だし😍
あとはお家で遊びます。
外遊びは16:00以降です😅
mama
図書館によく行きます!
涼しいし、絵本読み放題だし😍
あとはお家で遊びます。
外遊びは16:00以降です😅
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園(幼稚園)の懇談会って何を話せばいいんでしょうか!?💦 園からの手紙には「園児の自己紹介」と書かれていました。 おそらく園児は別室で通常保育なので、親同士で簡単に紹介するのではと思うのですが🤔 入園後初め…
9ヶ月 ミルクの減らし方 最近9ヶ月になりました! 離乳食のスケジュールとミルクの減らし方について教えてください。 我が家は、 7時頃 起床、母乳 10時頃 離乳食100gぐらい(母乳なしの日もあり) 14時頃 母乳 18時頃…
発達障害の特性に 人の真似をしてしまう っていうのはないですか?? 子どもが落ち着きない、しゃべり続ける、忘れっぽいって感じでADHDを疑ってたのですが最近1番気になるのは 周りの音や、声をすぐに真似します。 他…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごみるく
やっぱ外遊びの時間は夕方ですよね💦
家でブロックだしたりしてるけどもう飽きるよなーなんて思ったりしてます笑
絵本も1歳半だとそこまで集中もしなくて…夏の日中ムズすぎです笑
mama
1歳半だと読み聞かせはそんなに聞いてくれませんよね😂
だからこそ、と言うか、図書館の片っ端から絵本の絵を見て楽しむのがオススメです🤭
息子もどんどん絵本出して絵だけ見てました😊
あとは工作もよくしてました!
いちごみるく
ありがとうございます!!
シール貼りとかお絵描きは良くしているのですが紙粘土とかですか??
mama
折り紙とか画用紙を切って、のりで貼ったりテープで貼ったりして色々作ってました。
今の季節なら紫陽花とか作って壁に飾ってましたよ😆