※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
家事・料理

40代の女性が、朝6時に起きて目玉焼きやパンを作り、パンケーキやチーズ、ヨーグルトなどを食べています。

みなさん、何時に起きてご飯をどれくらいちゃんと作りますか?
40代
6時起き
朝は目玉焼きとパンか
納得とか
作ってもパンケーキ
あとはチーズやらヨーグルトやら。。。

コメント

ママリ

朝ごはん作らないです🤣
夜のうちにおにぎり用意したり、朝パン焼く程度、作り置きをおかずとして出します💡

  • みかん

    みかん

    夜おにぎりいいですね!

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃ楽ですよ!
    おにぎりとか余裕があるときに沢山作っておいて冷凍もオススメです!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

我が家はまだみんな夢の中なので、私も一緒にベッドでゴロゴロしています😂
同じく40代です

平日は6時50分起き、朝食は大体娘が「今日はパン」だとか「おにぎり食べたい」だとかを決めています。
ですが、それ「のみ」目玉焼きなんて作りませんー😂

週末はホットケーキやフレンチトーストを作ることが多いです、あとは横にフルーツをちょっと添える程度です💦
私も夫も朝ごはんは食べないので娘の分だけです💦

  • みかん

    みかん

    それでいいですよね!最近朝だけで!疲れてしまう。。

    • 6月15日
はじめてのままり

週末だとホットケーキ焼いたりサンドイッチにしたりはしますが、平日はパン焼くだけ、おにぎり握るだけです!
平日は6時半起き、週末は娘が起きるまでゴロゴロしてます😂

  • みかん

    みかん

    おかずとか思いつかない、だしても食べなくて😂

    • 6月15日
miyabi

週末はみなさん、お好きなものをどうぞスタイルです😅
ゴロゴロしてみんなバラバラの時間に食べ出すので(食べない子もいたり💦)…四女と三男・次男だけ作ってますが、フレンチトーストやパンケーキにフルーツ、サラダって感じです。
前日にケークサレを焼いたりして出す時もあります⑅︎◡̈︎*

平日は高校生組と旦那のお弁当があるので、5時半起きです。
作り置きをしているので、トーストに作り置きから2品程、卵料理、ヨーグルトかチーズか牛乳。
もしくはご飯・作り置きから2品・納豆や海苔の佃煮などのご飯のお供・お味噌汁。
が定番化しています😅

はじめてのママリ🔰

6時起きでお弁当作った後にピザトーストとフルーツ切ってヨーグルトに入れたりするくらいで30分くらいで終わります!