※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園へ行く理由を教えてください。

今まで保育園に通われていて年少3歳、年中4歳から幼稚園へ行かれる予定or行かれた方、どうして幼稚園へ行こうと思われたのか理由を教えてください。

コメント

ストラスアイラ

単純に満2歳児までしか通わせていた保育園は対応していなかったことでした💦
でも幼稚園でも預かりが充実している園なので、何も問題は無かったです😊✨

はじめてのママリ🔰

兄弟ともに年少から私立幼稚園にします。カリキュラムがあり、体操や英語、音楽、スイミングなどを園で見てくれるし、机に向かう習慣を多少でもつけてほしいという思いです。

園終わりや休日に他の習い事を考えるより、準備をして園に送り届けるなのでラクですし、今は働いていたら預かり保育もあるので幼稚園にしました。在宅や有給の日はバスで帰ってきたらラクです。

ゆうな

正社員の時短勤務です。上の子が年長、下の子が満3歳児で同じ幼稚園に通っています。

教育面のカリキュラムがしっかりしていること
1クラスに約30人ぐらいいる環境に慣れさせたい
課外教室で習い事ができるから
というところです。
あと、昼寝がなくなるので、生活リズムが良くなったのと、同じような考えを持って通わせている家庭が多いので親の付き合いがラク、というのは通ってみて良かった点です。