![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どのエリアにお住まいですか?
私は江井ヶ島のよこやま小児科に通っています。昔からある小児科でおじいちゃん先生ですが、ひじょーーーに慎重な先生です。
感染症検査もしてくれるし、それで陰性で、でも高熱だったらいつも血液検査もしてくれます。
慎重なので、「大丈夫でしょう」と簡単に判断せずに割とすぐ紹介状書いてくれたり、状態悪ければ救急車呼んでくれます(発熱で外来中に院内で痙攣起こしたことがありますが、迅速に痙攣止めと酸素マスク処置してくれて、発熱から時間経ってからの痙攣だからと「熱性けいれん」と判断せずに救急車よんで大きい病院につないでくれました)
前は違う小児科に通ってましたが、ちゃんと診てくれるので今はこちらばかりです。
行けそうな距離でしたら、よかったら😊
![yka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yka
山本クリニックにかかっています。
息子が熱性けいれんと喘息もちで、風邪を引くとこじらせることも多くて、、
熱が長く続いてたり、経過などから血液検査や流行ってるウイルスの検査、レントゲン検査など状態に応じてしてもらえます。
親の話もしっかり聞いてくださる先生で、先生的にはそんなにと思われてる場合でも、私が紹介状を書いてほしいとお願いすると嫌な顔せず、すぐに対応してくださります。
親の意見も汲み取ってくれる先生はなかなかいないと思いますし、迅速な対応のおかげで何度も救われています。
予約制ではないので、時間帯によってはかなり混んでるときもありますが、信頼できる先生でいつもお世話になっています。
参考までに*°
熱が上がったり下がったりしんどいですよね><
熱性けいれんも怖いし心配でたまらないですよね><
早く良くなりますように。
お母さまもご自愛ください。
-
あーちゃん
詳しくありがとうございます!
参考にします😊- 6月16日
あーちゃん
今通ってるのがよこやま小児科なんです😅
血液検査してもらおうとしたんですけど、血管が細くて出来ませんでした😭
昨日も3回刺されて可哀想で、もういいですって断りました💉
少し前にしてもらった時は取れたんですけどね!
先生も一つ一つ説明してくれて良い先生なのは分かってるんですけど、おじいちゃん過ぎて大丈夫かな?って心配になります!笑