![ちぃ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中と授乳中は髪の毛を染めるのを控えた方いますか?染めていた方はやり方を変えましたか?白髪やプリンをそのままで出産した方いますか?白髪が気になるけど染められない場合、帽子を被るしかないと悩んでいます。経験者の意見を聞きたいです。
普段、髪の毛を染めてる方は妊娠中と授乳中は控えてましたか?
染めてた方はやり方を変えたりしましたか?
また、控えた方はやはり白髪やプリンをそのままで出産に挑んだのでしょうか。
私が白髪がかなり出やすい体質で昔から最低3ヶ月に1度全体を染めています。
ですがカラーシャンプーや染めるのは良くないと主人に諭されましたが、個人的には白髪が本当に気になるので染められないなら途中からは外出時は常に帽子を被るしかないくらいです。
心配、不安、後悔したくないならするな我慢しろというのは百も承知なのですが経験された方からのご意見聞きたいです。
- ちぃ☺︎(妊娠39週目)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然気にせず染めてましたよ😊
妊娠中も3ヶ月ごと、産後は14日目でカラーしました。
医師や美容師にも確認しましたが大丈夫みたいですよ。
![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐️
美容師ですが最近は妊婦さんも関係なくカラーされる方が多いです😊
ただ少しでも不安がある方には根元数ミリあけて施術させてもらっています💦
自分も出産直前自分で染めましたが頭皮が弱いのもありますが少しあけてカラーしました!
気になるとすれば成分が皮膚から経皮吸収されてしまうことなので💦
白髪の多さにもよりますがもし顔まわりとか分け目に多いならそこだけは根元から塗って後は根元あけたりしてます!
-
ちぃ☺︎
ありがとうございます!
美容師さんに回答いただけて、お客さん側と施術さん側からお話聞けて嬉しいです。
カラシャンでも馴染めるように部分ブリーチしてもらったのでやりたいのですが、主人的にはカラシャンもやめて欲しいみたいです...普通の髪染めよりは軽いと思うのですがどうなのでしょうか?- 6月15日
-
はじめてのママリ⭐️
なるほど!
カラシャンで白髪も結構入ります??
申し訳ないのですが美容師って市販のカラシャンについては使ったこともないので割と無知で良いとも悪いとも言えないのが正直なところなんです💦
カラーを普通にしてる方がいるくらいなのでカラシャンもそんなにリスク的にはあるとしても変わらないとは思います😊
ちなみに今何ヶ月なんでしょうか??
羊水に、、みたいなのが書いてありましたがやはり全くの無害とは言いきれないのが事実とは思いますがそんなこと言い出したら市販のシャンプーもボディソープも歯磨き粉も同じことです!
結局気をつけだすと生活できなくなります😅笑
私はサロンのシャンプーしか使ってないので出産してもなにも思わなかったですが何年も前にいとこが市販のシャンプー使っていて赤ちゃん産まれた時シャンプーの匂いしたって嬉しそうにいってて、私はそれはよくないことなのになって思っちゃいました😓
それが経皮毒ってやつです!
3ヶ月に一度とかなら全然大丈夫と思いますよ🤗- 6月15日
-
ちぃ☺︎
カラシャンはしたことなくて、3ヶ月に1度のカラーでも2週間後くらいにはチラチラ出てきて2ヶ月くらいには気にして髪型変えたりするのでその間用でたまに使う物で教えてもらったんです。
↑本当に家から出ない人間なので下手したら3ヶ月の間の1回とかでカラシャンかなぁと考えてます😂
こういう感じに入って白髪と馴染むから今までよりは気になりにくいかもって言われました!
お恥ずかしい話なのですが、まだ陽性判定も無く生理がかなり遅れてて高温期が続いてるのでほぼほぼ確定かなぁとのんびり考えている程度です。
でも後々望んでいるので、その時に慌てるより落ち着いてる今相談しよう!と投稿してしまいました😞💦
確かに、体に関わるもの全部そうですもんね!
市販の物は香料が凄いって担当の美容師さんも言ってました!- 6月15日
-
はじめてのママリ⭐️
そうだったのですね👶🏻
ドキドキですね💓
でもご主人の方が意識高いのもちょっと困りものですね😂
カラーについても馴染みの美容師さんに色々相談してみるといいですよ😊- 6月15日
-
ちぃ☺︎
気が少し早いかもですが初の陽性になるかもなので色んな意味でドキドキしてます🫨
コーヒーが好きなんですが、昨日はカフェインの話を知ったのでコーヒーも飲まないでって言われてしまいました...😞笑
美容師さんからは他の妊婦さんもやってるし、カラシャンはそれより弱いから大丈夫だと思うんだけどなーと言っていたのですが、何せ私と主人それぞれ知識不足や上手く説明出来なくて説得が出来ないのです( ˊ• ·̭ •̥ )- 6月15日
-
ちぃ☺︎
途中で送ってしまいました。
頻度は少なめにして、お出かけや何かある時だけ体調と相談しながらカラシャンだけでもとアピしてみます!
ありがとうございます。- 6月15日
-
はじめてのママリ⭐️
調べてくれるのはありがたいけどって感じですね💦
カフェインは妊娠中でもコーヒー2杯まではオッケーとかですよ!
それに悪阻とかも始まってみないとわからないですし、私の場合ひどくて水もお茶も不味くて飲めなくなってしまい唯一騙し騙し飲めたのが午後ティーストレートでした😓
カフェインとか気にしてられないくらいそれでも水分取らないと死んでしまうので気にしてなかったですがちゃんと元気に産まれてくれてます😊
知識を得てくれるのももちろん大事ですが一番は奥さんに寄り添うことですよって言ってあげてください🤭笑- 6月15日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
産んだら忙しくて行けなくなるのでわたしは産む前、カラーめちゃくちゃしてました☺️
-
ちぃ☺︎
ありがとうございます!
確かに産んだ後は中々行けないですよね。
不安なら頻度下げるのもありですもんね!- 6月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に気にせずいつも通り2ヶ月毎に通っていました。
ただ産後すぐには行けないので3ヶ月空きましたが、そこでもいつも通りに染めて貰いました。
-
ちぃ☺︎
ありがとうございます!
2ヶ月毎とは凄いですね!赤ちゃんの変化や体調は大丈夫でしたか?
不安なら頻度下げるのもありだなと思えてきました。- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
明るくしているのと目立つ部分に白髪があるので2ヶ月以上経つと結構プリンも目立つので💦
カラーシャンプーがダメならそもそも染めるのも一緒じゃ無い?と個人的には思います。
仮にカラーやカラーシャンプーに影響があるなら何かしら症状等ある子が出ていてもおかしく無いと思いますけど、子供に影響があったって私自身は聞いた事がないです。- 6月15日
-
ちぃ☺︎
目立つ部分に白髪やプリンあると気になりますよね😞
確かに...カラー系が影響に直結してたら注意喚起や発信してる方がいますもんね。
SNSの悪い話ばかり鵜呑みにしてしまってました。ありがとうございます!- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の時は髪の毛染めるの良くないと思い我慢してプリンで過ごして恥ずかしかったです😅お宮参りまでには染めたくて授乳中ですがすぐに染めました!授乳中はダメとは見た事なかったので気にしてなかったです。
2人目の今は髪の毛染めるのは大丈夫だと周りを見て思ったので普通にセルフで染めています!
もし気になるようであれば美容院でやってもらってもいいかもしれません!皮膚が弱くなっているので😶
-
ちぃ☺︎
ありがとうございます!
10ヶ月近くありますし、検診や買い出し、運動等でも外にこまめに出なきゃいけないしでやはり恥ずかしいですよね...。
普段、美容院でやってもらってるのですが主人をどう説得しようか...と悩みます。- 6月15日
ちぃ☺︎
ありがとうございます!
羊水が腐るとか胎児に影響があると聞いたので不安でした。
でも案外皆さんされてるんですね!