
コメント

退会ユーザー
離乳食後はお腹いっぱいであまり飲まなくなったので、そこから卒乳をし完ミに移行しました!
母乳も半年後には前ほど栄養がなくなりしゃぶりものに過ぎないと助産師さんに言われて、栄養は離乳食から取るようにとアドバイスをもらったので、
離乳食はできるだけ栄養たっぷりにして、15時ごろに蒸しパンや野菜スティックのおやつを入れてます👌🏽
退会ユーザー
離乳食後はお腹いっぱいであまり飲まなくなったので、そこから卒乳をし完ミに移行しました!
母乳も半年後には前ほど栄養がなくなりしゃぶりものに過ぎないと助産師さんに言われて、栄養は離乳食から取るようにとアドバイスをもらったので、
離乳食はできるだけ栄養たっぷりにして、15時ごろに蒸しパンや野菜スティックのおやつを入れてます👌🏽
「離乳食」に関する質問
1歳0ヶ月、離乳食の味付けってどうしてますか? 子供の塩分量が足りているのか心配です。 本で見るみそや醤油少々、塩ひとつまみの加減にいまいち自信がなく、結局味付けなしで出してしまうことも多く💦 あんまり味付け…
7ヶ月便秘気味。6ヶ月はいったころからぼちぼち離乳食を始めまして、今7ヶ月ですが、すごくよく食べるようになってびっくりしています🫢ただ、おやつでお米棒やハイハインをよく食べているせいか、ここ最近便秘気味です。…
犬を飼っていている方。子供が食事中、どうしていますか? 息子が5ヶ月になり、そろそろ離乳食を始めようかなと思っています。この先、食べ物をこぼしたり、落としたりすると思うのですが、わんちゃんはどうしていますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!🫢ありがとうございます!参考にさせていただきます✨