※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らあ
その他の疑問

結婚して5年後のウェディングパーティー(会費制)について悩んでいます。結婚後に様々なことがあり、結婚式を挙げられなかったことが心残り。参列者が戸惑うかもしれないが、会費制のパーティーを考えています。

結婚して5年後のウェディングパーティー(会費制)について

結婚5年になります。
当時、20歳と若く資金面が不安だった&妊娠していたこともあり結婚式は出産後落ち着いてからと決めていました。

その後、すぐにコロナ禍突入、不妊治療、第2子出産と続き結婚式をあげれていません。

私の中では小さい頃からの夢だったので
あげれていないことがずっと心残りです。
せめて写真だけは新婚のうちにと
ウェディングフォトは済んでおります。

さすがに結婚式&披露宴は結婚から日が経ちすぎているので参列者も戸惑うかなと考え、会費制のウェディングパーティーはどうだろうか?とぼんやり考えております。

しかし結婚から日が経ちすぎていることが気になり…
やはり気になりますよね?💦

コメント

さくら🍯

気にならないし、
友達なら喜んで行きます😄
浅い関係なら行かないです👀