コメント
ママリ
ラムネが一番良いと思いますが、食べてくれそうですかね??
ママリ
ラムネが一番良いと思いますが、食べてくれそうですかね??
「産婦人科・小児科」に関する質問
3人同じ保育園に通ってます。 姉が16日発熱で翌日インフル検査受けインフルA 弟が18日発熱でインフル検査受けインフルA 先ほど真ん中の子が37.5で嘔吐が4回あり、いま夜間行ってきました。病院着いてからは39.9 確実にイ…
宮城県仙台市の 子ども医療費助成受給者証で教えてください! 例えば、仙台市に住んでいるけど、 名取、利府、富谷などの病院を受診した場合も、 乳幼児は無料、小学生は初診500円になるのですか? それとも、一旦窓口…
おでこにあるサーモンパッチ。3歳頃にまだ消えてない方いらっしゃいますか? あと数ヶ月で3歳の息子がいます。おでこにあるサーモンパッチがまだ消えていません。 出産後よりは薄くなっていますが、最近になっても会う人…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みみ
ラムネー😭確かにブドウ糖!!
ちょうどあって、、、たった今拒否😭
なんとか口に入れたいのですが。
いつもならバックバクたべるのに
みみ
砕いて大玉一個分食べれました!補給としては何粒くらいがいいんでしょう☹️
ママリ
少しでも食べられて良かったですー😭
普通のラムネで10粒くらいは食べた方が良いみたいです💦
食べられそうですかねー??
みみ
時間的にも眠さが勝って苦戦中です。砂糖水を少しずつ垂らしてるところです
ママリ
お疲れさまです😭😭😭
眠気があるとなかなか大変ですよね😣
みみ
ぐったりぐっすり?眠ってしまったのですが、、、そのままでいいんですかね😭
ママリ
寝ちゃったんですね😭
とりあえず、少しでも取れてるなら良かったですが心配ですよね😣
顔色が悪いとか、意識失ってるみたいな感じじゃないなら様子見ですかね💦朝までだと心配なら少し寝させてから、もう1回起こしてジュースとかラムネとかまた試してみるとか💦
寝ちゃうの厄介だし、グッタリしてるただ寝てるだけなのか分かりにくくて大変ですよね😭😭😭
みみ
泣きながら何度か起きて、、、大玉ラムネ7粒たべれて、水分も取れたのでもう少し様子みて布団連れて行こうと思います。
嘔吐も2度あったので次起きた時にはお腹空いた〜と言ってくれるのを願ってます😭😭
夜中にありがとうございました
ママリ
それなりに食べたり飲んだり出来たなら良かったです😭
まだまだ心配ですけど、朝起きて元気に食べてくれると良いですね😊
みみ
ですね!!
まだちょっと泣きながら起きたりしますが山場は超えたかなって感じです🥵