※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーま
妊娠・出産

3人目年子で妊娠中ですが、3人目ではじめてベビーベッドを検討しています。あったほうが便利なのでしょうか?

3人目年子で妊娠中ですが、3人目ではじめてベビーベッドを検討しています。

あったほうが便利なのでしょうか?

コメント

るーん

ほぼ年子ですが3人目からクーファンにしました!
場所とってしまい邪魔だなと思ってしまったので…
寝室はベビーベッドです!!

  • まーま

    まーま


    コメントありがとうございます!

    寝室はベビーベッドなのですね🍀夜間授乳大変だったなとかありましたか?

    • 6月15日
  • るーん

    るーん

    特に大変とかは思わず長女の時から一歳まではベビーベッドスタイルです!

    でも、今まで使ってないなら添い寝ですかね?
    その方が慣れてるならそちらの方がストレスなく行けるかもです!

    • 6月15日
  • まーま

    まーま

    なるほど❗詳しく教えていただきありがとうございます🥺

    添い寝です!色々考えてみます🥰

    • 6月16日
ママリ(26)

どのような生活スタイルなのかとなぜ検討されているのか理由がわからないのでなんとも言えませんが…💦

2人目のお子さんを出産の時も購入されてないのであればいらないのでは?とは思いました!
因みにわたしも3人年子ですが長女のときにそいねーるを買って今も使ってます!

  • まーま

    まーま

    コメントありがとうございます!

    情報不足ですみません😣💦
    セミダブルの布団二枚に、旦那とこども二人(2.0歳)、私がねている状態ですが、3人目となると狭くなったり、危ないかなって思ってベビーベッドを検討しているということでした😂

    ベッドだったらそいねーるいいですね‼️

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

以前の投稿にすみません🙇‍♀️
うちはちょうど1歳差の年子ですがベビーベット必須でした!🥲

まだ上の子がヨチヨチ歩きだったので踏まれそうになるし、興味を持ってくれたのはいいですが、力加減が分からずめちゃくちゃに…💦なんて事もあって😂
ベビーベットに避難させてました!

うちは半年だけレンタルしました!
夜は添い寝だったのですが、日中にとにかく役立ちました!😊

  • まーま

    まーま


    年子だとそうなるのすごいわかります🥲

    レンタルみてみようと思います‼️

    ありがとうございます🥺💓

    • 6月16日