※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんまま
産婦人科・小児科

乳児が新聞紙を誤飲し、咳が続く場合、普通の小児科受診で大丈夫でしょうか。のどや呼吸器に異常がある場合、肺炎など怖い症状が出る可能性があるか心配です。普通の小児科でも対応可能でしょうか。

乳児が新聞紙のかけら少しを誤飲してその後咳が続く場合
かかりつけのCTとかそういうのがない
普通の小児科の受診で大丈夫なのでしょうか。
のどにひっついてたり呼吸器でとどまってたり
肺炎になりかけてたりしてたら怖いなと思っています。
そういうのは普通の小児科でも分かるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科だと胸の音聞いて判断って感じですかね!
耳鼻咽喉科にいったときは
鼻から食堂までカメラ入れてもらったことあります。
紙はレントゲンCTは取らないと思います!

  • のんまま

    のんまま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、CTとかじゃ映らないからそっち行っても意味ないよなとか思いつつでも大きい病院の方がいいのかな…とか🥲
    耳鼻咽喉科っていう手もあるんですね!
    胸の音聞いてもらっといたら少し安心なんですかね💦
    かかりつけの小児科でダメそうだったら耳鼻咽喉科で診てもらうこと考えます!

    • 6月14日