※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子の10.2kgは軽い印象。12kgの子もいるが、遺伝や食事量が影響するのでしょうか。

1歳8ヶ月の男の子の体重が10.2kgって軽いな〜っていう印象ですよね?
1歳半で12kgとかある子よく見かけますが、よく食べる子とか遺伝で体が大きいとかなんでしょうか

コメント

はじめてのままり🔰

3歳の息子が今10.8キロです🤣

よく食べます!私が少食なのもありますが私よりも食べてます!

私も夫も食にあまり興味が無く少食+太らない体質なので完全に遺伝だと思います😭

検診で注意されましたが、食事内容や量を伝えたら、しっかり食べてるからこれは遺伝だねぇ、、と言われました。

マイペース

少し月齢が違いますが、1歳1ヶ月で7キロですが、6ヶ月過ぎあたりですでに7キロくらいの子がいます!!

勝手なイメージですが、ミルクを飲んだ方がすこし大きめの子が多いかなと思っています。完母の子が小柄な子が多い印象。(勝手な私の印象です。)元気にすくすく成長していれば、抱っこも軽くていいかなと思ってこ育てしていましたー

はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月の平均的体重は10.9kgみたいなので10kg超えてたら普通体型かな?と思います🤔

べびちゃん🔰

うちの子9.5しかないので私から見たら大きいなと思いますが普通だと思います!

ぴくりん

軽めな印象ですね☺️

うちの子が1歳半の時11.4kg、1歳9か月で12kgでした。
身長は平均より低めだったので、見た目はぽっちゃりでした😂

食べる量はそこまで多くなかったと思いますが、白米など炭水化物が好きで偏食な子でした😅

私が低身長だけど太りやすい体質なので、体質的な遺伝はあるかもです😅

はじめてのママリ🔰

まさに12kgです。そこまで大食いではないですが生まれが大きかったです!!

ままり

1歳6ヶ月で12kgです😂
1歳すぎてから風邪ひきまくって偏食になりましたが、1歳なる頃まではまさしくよく食べてました!!
身長もクラスで1番大きいです(笑)
個人差ありますし、成長曲線に沿っていれば気になりません😌

はじめてのママリ🔰

体質とかあるなと思います‼️🤔
うちの下の子(女の子ですが💦)が太らない体質みたいで2歳7ヶ月でまだ9キロ台です😅

抱っこが軽いしありがたいと思ってます😂