

はじめてのママリ🔰
2歳なのと、本人が元気に過ごしているなら問題ありません。
このくらいのアザやたんこぶはよく有りましたし、もっと大きなアザやたんこぶ経験ありますが問題なしでした。
旦那に任せたら携帯ばかり見て
バウンサーから生後半年なのに落ちてましたがそれでも今は5歳になり元気です。
(旦那にはボロクソ言いましたが)
意外と子供は丈夫です。
ぶつけたところが壁とかなら問題なし。
尖ってる部分なら様子はよく見たほうが良いです。
意識が朦朧、嘔吐、元気がない。
という場合は夜間病院に電話。
個人的な経験で言えば1時間くらい様子見てましたが、特に問題なければ大丈夫です。

はじめてのままり🔰
うちも同じように2歳の頃勢いよく頭ぶつけてバカでかいタンコブ出来ました🤣
昼間だったので小児科に行きましたが、次の日まで様子みて吐いたり目が合わなかったりなど変わったことが無ければ大丈夫と仰っていました。後はぶつけた時に泣いていたら大丈夫!と言ってましたよ☺️

ママリ
うちの子も勢いよくぶつけ、#8000に電話したことあります。
おでこは頭の中で1番頑丈なところなので、冷やして様子見とのことでした。
-
ママリ
ただ、嘔吐やぐったりしている、意識がないのであれば救急車です!
- 6月14日

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇♀️
皆さんありがとうごさいました🙇♀️
コメント