
コメント

みぃ
うちもそうなのでオムツ変えた時間書いてます!

まーママ
保育士をしています。
いいと思いますよ😉
一応体調の目安にもなるのでそのための記入だと思います(^_^)
ただ、今日は8回変えたけど、次の日は見るのを忘れてて3回だった〜などになると、しっかり排泄してるかわからなくなることもあるかと思いますので、1日のリズムで、変えられる時間などを決めるとわかりやすいかなと思います❣️
-
あち𓆉
コメントありがとうございます!
保育園は2時間に一回チェックするようなのですが、家でも同じペースでチェックして記入した方がいいですかね(´・ω・`)??- 4月6日
-
まーママ
もちろん、2時間に一回のペースで確認できるなら、赤ちゃんも快適でしょうし、園の時間帯と同じなので分かりやすいかもしれませんが、#95さんはお仕事もされ、お家での子育てもちゃんとしなきゃ!!となると大変でストレスにはなりませんか?💦
まずはお母さんの体調や元気が1番です😉#95さんの負担にならない時間で確認されるといいと思います❣️
もちろん、夜はしっかり寝てくれる子なら確認しなくて大丈夫だと思いますよ👌- 4月6日
-
あち𓆉
私まで気遣ってくださりありがとうございます😭😭
自分のペースで確認していきたいと思います(´・ω・`)!
本当にありがとうございます🙏💕- 4月6日

nnnnn?
保育園に預けてる時間の保育士が書く欄だと思って、家でのは全く書いてません!笑
-
あち𓆉
コメントありがとうございます!
24時間一緒に保育しましょう!って方針らしく事細かに書かなければいけなくて、、、(笑)
離乳食の内容とか絶対毎日一緒やん!って思われてるはずです😂😂- 4月6日
あち𓆉
コメントありがとうございます!
一緒なんですね(´・ω・`)!!
オムツは決まった時間に変えていますか(´・ω・`)??
みぃ
たいていミルクあげるときに泣くのでそのときですね💦
あち𓆉
そうなんですね(´•ω•̥`)
ありがとうございました┏○ペコ